こんにちは!
この記事では、HALEOのプロテインドリンク『ブルードラゴン(BLUE DRAGON)』を紹介していきます。
(https://www.amazon.co.jpより)
目次
ブルードラゴン(BLUE DRAGON)とは?
『ブルードラゴン』はHALEOが販売しているプロテインドリンクです。
・特殊な製法でカゼインミセルを90%含有
・いつでも手軽に持ち運べるうえ、ダイエッターに適した栄養源となるプロテイン
というように手軽に約20gのたんぱく質を美味しく補給できる優れものなのです!
多くのアスリートにも飲まれている『ブルードラゴン』
(VisionaryWorksブログより)
『ブルードラゴン』はHALEOでトレーニングをしているリーチ・マイケル選手や井岡一翔選手など多くのアスリートに愛されているドリンクなのです。
アスリートにも飲まれているということは、それだけトレーニングでプラスになるドリンクだと認められている商品であることの証明、なのではないかと思います。
ブルードラゴンの優れている点
大きく3つあります。
② 非常に美味しく飲みやすい
③ たんぱく質だけでなく他の栄養素も含まれている
詳しく解説していきます!
① 他のプロテインドリンクと比べてたんぱく質量が多い
コンビニなどで売られているプロテインドリンクは、たんぱく質量が増えるにつれて全体の容量も増えるので、お腹に溜まりやすくなります。
また、ザバスの200mlタイプのプロテインドリンクもありますが、たんぱく質量は約15gです。
それと比べても『ブルードラゴン』はたんぱく質量が多いことが分かりますし、全体の容量も少ない分、短時間で飲むことができるのです!
② 非常に美味しく飲みやすい
これも大きなポイントです!
プロテインドリンクはたんぱく質が多い分、やや飲みにくいものもありますが、ブルードラゴンはとても飲みやすいのです。
味はストロベリー・バニラ・抹茶ラテの3つあります。
特にストロベリー味が最もオススメです!
③ たんぱく質だけでなく他の栄養素も含まれている
たんぱく質であるカゼインミセルには、カルシウムやリンを多く含有しているので、栄養素が不足しがちな食事制限中でも食べることに億劫にならずに済むので、ダイエッターにも適した栄養源となるドリンクです。
要するにプロテインドリンクだけでなく、様々な栄養素も含まれている優れものなのです!
(↓こちらの動画も参考に!)
ブルードラゴンのオススメの購入の仕方
『ブルードラゴン』は単品で購入すると350円ほどします。
やや高い?かもしれませんね。
なので長期的にブルードラゴンを飲み続けたいと考えている人は、24本セットを購入することをオススメします。
ぜひ上のリンクから購入してみてください!
最後に
いかがだったでしょうか?
ぜひ『ブルードラゴン』試してみてください!
コロナの影響でジムに行けない日々が続きますが、『ブルードラゴン』を飲んで家トレに励んでください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
(↓こちらのプロテインバーもオススメです!)