【サイン書き書きバトル】東海オンエアがサインを書いた岡崎市のお店を一挙に紹介します!

東海オンエア 東海オンエア

こんにちは!

この記事では『東海オンエアが動画の企画でサインを書いた岡崎市のお店』を一挙に紹介していきます!

先日、岡崎市のお店でどれだけサインを書くことができるか、という企画の動画が上げられておりました。

サインを書くことのできたお店は、合計で12店舗です。

岡崎観光伝道師の役割を存分に発揮している企画ですね。笑
東海オンエアの聖地がさらに増えました!

マップも掲載しているので、是非参考にして聖地巡礼で訪れてみてはいかがでしょうか!

【完全版】東海オンエアの岡崎聖地巡礼スポット29選!効率良く回るルート・場所を紹介!

R COFFEE STAND

【R COFFEE STAND】東海オンエアのりょうが岡崎に本気で作ったカフェを紹介します!

(※この記事の写真は一部YouTubeからキャプチャして引用させていただいております。)

東海オンエアが岡崎市でサインの書いたお店を一挙に紹介!

① Chou Chou シビコ本店(岡崎シビコ1F)

ChouChou
(※chouchou7.comより引用)

岡崎シビコの1Fの入り口から入ってすぐのところにある子供服屋さんです。

『シュシュ』と読むみたいですね。

木の外観が非常に特徴的です。

✔️ サインは紙袋に書かれており、レジ付近に置いてあるかと思います!

a

② COFFEE 喫茶 タイムリー

『THE 町の喫茶』と言わんばかりの雰囲気漂う喫茶店です。

外見の派手さはないですが、昔ながらの非常に人情味溢れたお店となっております。

✔️ サインはレジ付近の禁煙のポスターに直接書いてあります!

a

③ 正文館書店(岡崎シビコ2F)

こちらは岡崎シビコの2Fにある書店です。

店前にオカザえもんのパネルが置いてあります。

✔️ ステッカーのようなものにサインを書いていたので、どこに飾られているかはわかりませんが、恐らくレジ付近に飾られていると思いますので、探してみてください!

a

④ 卵小屋

卵小屋

こちらはシュークリームやプリンなど卵を使ったデザートが売られています。

特にクッキーシュークリームが美味しいみたいです。

個人的に特に行ってみたいお店です。

✔️ サインは店内の冷蔵庫のような、あまりそぐわない場所に直接書いてあります!笑

a

⑤ ザ・メキシコ(岡崎シビコ2F)

こちらは岡崎シビコ内の2Fにあるレザークラフト(革細工)のお店です。

刀や手裏剣、手錠など珍しいものがたくさん売っており、とても子供心くすぐられる店内となってます。

『これから売れるように』とサインを快く受け入れてくれる優しい店員さんでした。

✔️ サインは色紙に書かれていたのでレジ付近に飾られているかと思います!

a

⑥ 成田モータース

こちらは、ブラーボりょうのボンサバドゥ!!チャンネルでも何度か登場している、りょうの友達の『豚さん』という方が働いている車屋さんです。

成田モータースの看板がチャップリンのパクリなのではないか、ということで少し話題になりましたね。

✔️ 店内で一番目立つカウンターの壁に大きく書いてあるので、中古車の見学ついでにサインも見てみてください!

a

⑦ 麺専門店メンヤ〜

こちらは比較的新しいラーメン屋です。

麺専門店と書いてありますが、たい焼きも売っているそうです。

すでに店内には多くのサインが飾られていました。

✔️ 多くのサイン色紙に紛れて東海オンエアのサインも飾られてあることでしょう!

a

⑧ 野武士

野武士

こちらは昼は喫茶店、夜は居酒屋として営業しているお店です。

先ほどの『豚さん』の行きつけのお店みたいです。

非常に日本らしさ溢れる外観となっております。

プリンがテイクアウトできるみたいです!

✔️ サインの色紙は店内の何処かにあるかと思います。
  是非料理を楽しみながら探してみてください!

a

⑨ みんなの笑会場 さくらこ。

こちらは町の集会場?のような所で、現在はお弁当などを販売しているようです。

2020年の3月にオープンした比較的新しいお店です。

ピンクの目立つ外観、店内の中心にはサンドバックがあり、天井には桜型の紙がたくさん貼ってあり非常に謎に包まれた空間になっております。

市民同士の交流を盛んにしたい、繋がりを強くしたいと願いが込められたお店なのでしょう!

✔️ サインはお店の扉に書かれてあります!

a

⑩ NEW STAND WOW(バナナジュース専門店)

NEW STAND WOW

こちらはバナナジュース専門店になります。

壁の中に小さく開いた穴が受け渡し口となっており、こちらでお会計と商品の受け渡しを行うみたいです。

店内でくつろぐスペースはなく、店の前にはバナナが吊るされており、こちらもやや謎の多いお店ではありますが、

逆に映えるスポットになっておりますので、是非訪れてみてください!

✔️ サインは外の黄色い看板に書いてあります!

a

11 一二三薬局

こちらはたまたまとしみつが訪れた街の薬局です。

次に紹介する西洋菓子店『BERN』の隣にあります。

✔️ サインはホワイトボードか色紙で書かれていたので、店内の何処かに飾られていると思います!

a

12 西洋菓子 BERN(ベルン)

こちらはケーキやモンブランなどのデザートが販売されている西洋菓子店です。

先ほどの一二三薬局の隣にあります。

✔️ サインは色紙に書かれていたので、レジ付近に飾られているかと思います!

a

まとめ:東海オンエアの聖地巡礼に是非!

いかがだったでしょうか?

この動画の企画でさらに東海オンエアの聖地が増えましたね!

岡崎市に訪れた際には是非、立ち寄ってみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました!