【ハイブランド】東海オンエアのメンバーが愛用している服のブランドを紹介します!

東海オンエア 東海オンエア



こんにちは!

この記事では東海オンエアのメンバーが愛用している服のブランドについて紹介していきます。

オシャレ好きな東海オンエアのメンバーたちは、どんなブランドの服を普段着ているのか、メンバーごとにまとめましたので、ぜひご覧ください!

(↓東海オンエアの聖地巡礼の際のホテル選びにぜひ!)

R COFFEE STAND

【R COFFEE STAND】東海オンエアのりょうが岡崎に本気で作ったカフェを紹介します!

東海オンエアのメンバーが愛用している服のブランドとは?

としみつ

HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)

ヒステリックグラマー

としみつが最も愛しているブランドといっても良いのではないでしょうか?

カリスマブラザーズの動画で紹介しておりましたが、かなりの数のTシャツとデニム、シャツを持っておりました。

ヒステリックグラマー

Tシャツ1枚でも10000円ほどするみたいですね。

↓大好きなヒステリックグラマーで買い物をするという動画もアップされていました。

Burberry(バーバリー)

バーバリー

このグレーのパーカーは動画で目にすることも多かったのではないでしょうか?

冬の時期はバーバリーを着る機会が多いみたいですね。

バーバリー

このシャツは、某カリスマブラザーズの動画でも紹介されていました

POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)

POLO

サブチャンネルの動画で、好きなブランドの一つと言っていたのがこのポロ ラルフローレン』です。

パーカーやTシャツもPOLOを多く着用されていました。

POLO

↑こちらもポロベアのTシャツですね。

FRED PERRY(フレッドペリー)

フレッドペリー

このカーキ色のモッズコートはFRED PERRYです。

『FRED PERRY』といえば虫さんという印象がありますが、冬の時期はとしみつもよく着ておりました。

りょう

DSQUARED2(ディースクエアード)

DSQUARED2

としみつに動画の企画でプレゼントすることになったデニムも、このDSQUARED2です。

動画でも言っておりますが、なかなか良いお値段のするブランドです。

デニムやシャツ、Tシャツを着用しておりました。

STONE ISLAND(ストーンアイランド)

STONE ISRANDSTONE ISRAND

左腕のロゴが特徴的です。

サブチャンネルでもSTONE ISRAND』のスウェットを購入しておりました。

STONE ISRAND

りょうがよく着る服はDSQUARED2STONE ISRANDの2つが多いですね。

どちらもかなりいいお値段します!

AMI

a
ハートのAが胸元に刺繍されているセーターです。
最近よく動画でも着用しているのを見ますね。

DAZNのサッカー新番組『やべっちスタジアム』に出演された時にも着用しておりました!

虫眼鏡

WACKO MARIA(ワコマリア)

WACKO MARIA

このWACKO MARIAは、デザイナーやスタイリストなどのファッション業界の方からも絶大な支持をされているブランドで、

ワイルドかつアート性のある服が特徴的です。

東海オンエアの動画ではあまり見ないような気がします。

SHAREEF(シャリーフ)

SHAREEF

虫さんは、オーバーサイズのダボっとしたTシャツをよく着ている印象ですね。

ローマ字と写真を組み合わせたり、不思議な世界観を放つ服が多いのがSHAREEFです。

FRED PERRY(フレッドペリー)

FRED PERRY

先ほども少し言いましたが、以前は虫さん=FRED PERRYという印象があるくらい『FRED PERRY』を着ておりましたが、最近では色んなブランドを着ています。

エンブレムロゴがとても印象的です。

カーディガンやシャツを中心に『FRED PERRY』のものが多いですね。

FRED PERRY

Y-3

Y-3

Y-3は、Tシャツやトレーナーを着ているのをたまに着ていたと思います。

こちらも少し大きめのサイズ感で着ておりますね。

UNDER COVER(アンダーカバー)

このTシャツはUNDER COVERのものですね。

『UNDER COVER』はとしみつが以前着ていたこともあり、その影響も少しばかりあったのかもしれません。

ゆめまる

Carhartt(カーハート)

カーハート

ゆめまるもファッションにはこだわりがある人ですが、特定のブランドを集めて着ているという印象はそこまでなく、

どこのブランドを着ているのか、あまり特定することができませんでした。

その中でも良く着ていたのがCarharttです。

ポケット部分のロゴが印象的です。

ゆめまるは自身で立ち上げたアパレルブランドBark at the moonがあるので、こちらもぜひチェックしてみてください!

Bark at the moon

【Bark at the moon】東海オンエアのゆめまるが立ち上げたアパレルブランドの詳細について紹介!

 

しばゆー

OPENING CEREMONY(オープニングセレモニー)

OPENING CEREMONY

かなり目立つ配色と肩から腕にかけて大きく『OPENING CEREMONY』の文字が描かれている特徴的な服です。

てつやの影響でこの『OPENING CEREMONY』を着始めたのかもしれません。

しばゆーの愛用するブランドに関しても、正直あまり特定することができませんでした。

不思議な服を着回している印象です。

てつや

DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)

ドルチェ&ガッバーナ ドルチェ&ガッバーナ

一時期ドルチェ&ガッバーナの服しか着ていない時期があったような気がします。

サブチャンネルでも話題になっていましたね。

財布もドルガバのものを使用しています。

OPENING CEREMONY(オープニングセレモニー)

OPENING CEREMONYOPENING CEREMONY

昔サブチャンネルで取り上げられ、当時は高すぎると話題になった16万の服OPENING CEREMONYです。

右の写真のTシャツは夏の時期の動画でよく見ましたね。

てつやはハイブランドの服が好きな傾向があるようです。

FENDI

FENDI FENDI

こちらの2つの服も動画ではおなじみのTシャツだと思います。

『FENDI』のニット帽も持っていましたね。

EAST DANEで東海オンエアのメンバーが着用している服が見つかります!


この EAST DANEは、日本で未入荷の商品を海外輸入し、販売しているアパレルサイトです。

ファッション好きの男性にとっては、必見のショップとなっております。
東海オンエアのメンバーが好きなブランドの商品も EAST DANEで見つかります!

a
↓日本でも馴染みの有名ブランドが、多数掲載されております。

<掲載ブランド>
・Paul Smith
・POLO Ralph Lauren
・CANADA GOOSE
・Y-3
・Maison Kitsune
・Carhartt
・KENZO
・A.P.C.   etc.

など、多数有名ブランドが日本未入荷の商品が購入することができます!
ぜひ一度チェックしてみてください!

まとめ:東海オンエアはとにかくオシャレ好き!

財布

いかがだったでしょうか?

東海オンエアのメンバーは、服にはかなりお金をかけており、ブランドにもこだわりを持っている印象です!

今回紹介したブランドの服で気に入ったものがあれば、ぜひ探してみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました!