釣りよかぬけさくが死亡したと言う噂があるようです。
ぬけさくとは、カメレオンのことでYouTubeチャンネルの”釣りよか”の動画内で登場していました。
噂が本当だったとしたら原因は何なのでしょうか?
カメレオンの寿命や、釣りよかメンバーの年収も合わせて調査していきます。
釣りよかぬけさくが死亡?!カメレオンの寿命は?

釣りよかぬけさく死亡説は果たして本当なのでしょうか?
もし死亡していたとしたら病気や寿命だったのでしょうか?
釣りよかぬけさく死亡の真相に迫ります。
釣りよかのぬけさくはどんなカメレオン?

釣りよかのぬけさくは、”エボシカメレオン“という種類のカメレオンです。
元々はサウジアラビアの南側のイエメンの高地に生息する外来種だそです。
オスの体調は65cmくらいまで成長するようです。
他のカメレオンと同様にその場の状況に合わせて体の色を変化させる特徴もあるようですね。
ちなみに、エボシカメレオンの”エボシ”は平安時代あたりに日本の貴族が被っていたとされたあのエボシが由来になってるようですね。
エボシカメレオンの寿命は?

エボシカメレオンはどれくらいまで生きるのでしょうか?
結論から言うと、平均寿命は5年ほどだそうです。
ちなみに、カメレオンの中には10年以上生きる種類もいるようです。
それを踏まえると、エボシカメレオンはそこまで長生きしないようですね。
ぬけさくは死亡していない!噂が出回ったのはなぜ?

釣りよかのぬけさくの死亡したとの噂が飛び交っていたようです。
結論から言えば釣りよかのぬけさくは死んでおらず、まだ生きています。
なぜ死亡説が出回ってしまったのでしょうか?
どうやら、釣りよかの動画内で2019年9月を最後に登場していないため視聴者が死亡したので動画に出てこないと勘違いしてしまったことが原因のようです。
ぬけさくが出てこなくなりファンが心配していた?

ぬけさくが動画に出てこない件に関して、心配を寄せるファンもいたようですね。
最近釣りよかでまりもちゃんがよく出てくるけど、とくちゃんが飼ってるカメレオンのぬけ作が出てこないね⁉️
どうしたんやろか?— HIRO53 (@HIRO5306035606) June 27, 2019
釣りよかでの動画で、他のペットのまりもちゃんという三毛猫がよく動画に登場するのに対してぬけさくが出てこないことに不安を感じる声もありました。
最近ぬけ作とか他の生き物部は出てこなくなって少し寂しいです…
— 鼻セレブ (@rAjy2XpoRLzBLo3) February 23, 2019
動画でぬけさくを見られなくて、寂しがる声もあったようですね。
ぬけさくが動画に登場しないことが、ファンに不安を与えてしまったようですね。
ぬけさくは過去に病気になったことも?

釣りよかぬけさくは過去に病気になってしまったことがあるようです。
目に怪我をして、そこから感染症になり、それに加えて肝臓の病気にもなってしまったようですね。
詳しい経緯は、こちらの動画で見ることができます。
病気にはなってしまいましたが、その後は病院で入院して治療を受け復活したようですね。ぬけさくの現在は?

ぬけさくの現在の様子はどうなっているのでしょうか。
病気になったり、死亡説まで浮上しましたが大丈夫なのでしょうか?
動画には登場しなくなったものの、今でも生きているようです。
ただ、カメレオンとしては高齢になっているようですが。
釣りよかメンバーのとくちゃんさんと事務員さんにお世話してもらい、ゆっくりと暮らしているようですね。
釣りよかの年収がヤバい?!芸能人コラボやアウトドアブランドも?

釣りよかの年収がヤバいと言われているのですが、どれくらいの年収なのでしょうか?
また、芸能人とのコラボやアウトドアブランドもあるという噂もありようです。
釣りよかのその辺りの実態について調査してみましょう。
釣りよかとは

そもそも釣りよかとはどんなチャンネルかご存知でしょうか?
佐賀県を舞台に、”大自然で遊ぶこと”をテーマにした活動をしているチャンネルです。
名前の通り、もちろん釣りもしおり渓流釣りやバス釣り、船釣りなど多岐にわたるジャンルの釣りをしているそうです。
また、釣りに加えて山菜採りやバイクやDIYもされているようですね。
釣りよかの現在のメンバーは?

釣りよかの現在のメンバーを紹介します。
下記が現メンバーになります。
- よーらい
- ゆーぴー
- むねお
- きむ
- はた
- とくちゃん
- たつき
- もんぴー
- くわはら
- ゆきゆき
- 児玉
このメンバーの中でよーらいさんは、釣りよかのリーダーでマネジメントを担当されています。
佐賀県出身で、現在年齢は40歳だそうです。
釣りよかは数多くの芸能人が紹介・コラボしている!

釣りよかは、数多くの芸能人に初回されたりコラボしているようです。
2017年に釣りよかはバスプロで人気ナンバーワンの秦拓馬さんとのコラボや、TV番組のしゃべくり007で葉加瀬太郎に紹介されたことで人気が爆発しました。
これがきっかけで、芸能人ともコラボするようになったようですね。
こちらは、リーダーよーらいさんと尾野真千子が呑んでいる様子です。
カマス真千子と呑み! pic.twitter.com/CkAP9etKGc
— よーらいとまりもとまる。 (@yoraaai) January 20, 2018
また、釣り好きで有名なジャニーズ嵐の大野智さんが紹介されるなどどんどん知名度を上げていったようですね。
釣りよかの年収がヤバい?!収入源は?

釣りよかの年収がヤバいとのことですが、どれくらいなのでしょうか?
YouTubeは基本的には1回再生で0.1円ですが、広告を出す企業に優遇を受けている場合は0.5円になるそうです。
0.5円で計算すると、月当たり合計で約15000万回くらい再生されているので月収は750万円になります。年収だと9000万円くらいになります。
以前は、他で別の仕事をメインでやりつつ釣りよかのYouTube活動をしていたようですが今ではほとんどのメンバーが専業YouTuberとして活動しているようです。
一般の会社員の収入を遥かに超えているので、専業YouTuberの方が良さそうですね。
1,300万円のキャンピングカーを購入!
1,300万円もするキャンピングカーを購入されたそうです。
これだけの年収ならば、購入できてしまうのも納得ですね。
アウトドアブランド「ARAKA(アラカ)」も立ち上げ!

釣りよかはなんと自身のアウトドアブランドを立ち上げたそうです。
その名も”ARAKA(アラカ)”というブランドです。
その中でもARAKA JEANSという商品は撥水加工が施されており、耐久性も高く、加えてポケットもたくさんあって釣り向けのジーンズになっているようです。
この投稿をInstagramで見る
釣りよかのぬけさくはまだ生きていて、釣りよかメンバーの年収は桁違い!

今回は、釣りよかのぬけさくの死亡説についてや釣りよかのメンバーの年収について調べました。
ぬけさくは動画に登場しなくなっただけでだけで、まだ生きていましたね。
釣りよかのメンバーの年収も桁違いの多さで驚きでした。
芸能人ともコラボするなど、注目を集める釣りよかに今後も注目していきましょう。