「井手上漠」さんは、2018年に開催された「第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に出場しており、ファイナリストに選出され、DDセルフプロデュース賞を受賞しています。
またその容姿は「美少女」と言っても良い顔立ちをしており、「可愛すぎるジュノンボーイ」としても非常に注目を集めました。
そんな「井手上漠」さんに死亡説が噂されており、今回はその真相に迫っていきたいと思います。
目次
井手上漠が死亡した?理由と現在の活動内容とは?

可愛すぎるジュノンボーイ「井手上漠」さんの死亡説は、なぜ噂されるようになったのでしょうか?
もしも亡くなっているとするならば、何が理由で亡くなったのか、非常に気になる事と思います。
それでは井手上漠「死亡説」は本当なのか、解説していきます。
井手上漠の死亡説は本当?

井手上漠さんは2023年現在も、芸能活動をされているようです。
2023年8月には、YouTubeチャンネルを開設しており、チャンネル内で「国際メイクアップアーティスト検定1級」取得の報告をするなど、芸能活動と自分磨きに忙しくされているようです。
メディアへの露出が減ってきていることが、死亡説が流れた原因ではないかと思われます。
井手上漠の現在の活動内容は?

先程ご紹介した「YouTubeチャンネル開設」もありますが、2022年には井手上さん自身がプロデュースするジェンダーレスファッションブランド「BAAKU」を立ち上げました。
ジェンダーバイナリー(性別を男性か女性の二択のみの生物的性で分類する考え方)に疑問を問いかける、新しいファッションの可能性を提案するとのことで、期間限定で販売をするなどマルチな才能で活躍されています。
この投稿をInstagramで見る
井手上漠が関西コレクションに参戦!

2023年8月6日、京セラドーム大阪で開催された「KANSAI COLLECTION 2023 AUTUMN&WINTER」にモデルとして出演しています。
25回目の開催となった今回は、自分以外のスタイルも受け入れ、個性を認め合う「let’s go in your own style!」がコンセプト。
井手上漠さんも様々な衣装を着こなし、観客を魅了していました。
井手上漠の性別はない?恋愛対象や性転換はしてる?

井手上漠さんは「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で、ファイナリストに選出される程のイケメンということは、誰もが認める事実です。
しかし見た目の容姿からは男性というよりも「女性」という言葉が合っているほど、可愛らしい姿をしています。
ここからは皆さんも気になっている、性別や恋愛・性転換はしているのかなど、さらに深堀していきたいと思います。
「心は女性だけど男性トイレに入らなければならないなど性別を感じざるを得ない、嫌なことは数え切れないほどありましたが、我慢するしかなかったんです」(2021年5月)#井手上漠 @i_baku2020https://t.co/Q0Sd8fivBO
— 日経xwoman doors@20代~30代向けWebメディア (@nikkeidoors) August 26, 2023
井手上漠の性別は?性自認はLGBTQのQ?

井手上漠さんは恋愛や自身の性別について、次のように答えています。
自身の性別については、このように考えているようです。
LGBTQの「Q」はクエスチョニングと呼ばれており、「自身の性自認や性的指向が定まっていない状態にある人や、敢えて決めない人」の意味で、まさしく井手上漠さんはこの「Q」に当てはまるのではないでしょうか。
井手上漠がジェンダーレスになった経緯は?

小さい頃は「プリキュア」などの、少女アニメを好んで見ていたという井手上漠さん。
やはり「クエスチョニング」な立ち振る舞いは、まわりから「普通じゃない」と指摘されることも多かったそうです。
自分の性別が分からなくなり、周囲ともすれ違いが多くなってきたころ、お母さんに呼ばれ2人で話したそうです。
そして性別の悩みを打ち明け、お母さんが一番の自分の味方だと知ったそうです。
お母さんはこのように漠さんを、勇気づけてくれたそうです。
その言葉をもらった日以来、井手上漠さんは怖いものがなくなったと言います。
井手上漠の恋愛対象は男性?女性?

井手上漠さんは恋愛対象について、男性なのか女性なのか次のように答えています。
と語っており、井手上漠さんは恋愛対象になる人に対し、性別という「ものさし」は使わずフィーリングで惚れるということでしょう。
このようにハッキリ回答できるまでには、相当の苦悩があったことでしょう。
明日9時30分〜は、#キニナルジャーナル🧐
可愛すぎる男の子として話題沸騰。
井手上漠くんがキニナル!高校生男子とは思えない美へのこだわり。キニナル私生活に密着! 漠くんにサプライズも。#井手上漠#KJ #スッキリ pic.twitter.com/ZOudqj7NFR
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) March 27, 2019
可愛すぎる男子!
井手上漠のプロフィール!経歴もご紹介!

ここからは「井手上漠」さんの、プロフィールをご紹介していきたいと思います。
小さいころから「ジェンダーレス」ということもあり、いろいろと苦労し乗り越えて今があることが分かりました。
井手上漠さんの家族構成も合わせてご紹介していきます。
井手上漠のプロフィール!家族構成は?

井手上漠さんのプロフィールと家族構成をご紹介します。
- 生年月日:2003年(平成15年)1月20日
- 出身地:島根県隠岐郡海士町(コンビニがない)
- 血液型:B型
- 身長:163cm
- 趣味:寝ること、美容、バレーボール
- 特技:バレーボー
- 所属事務所:ディスカバリー・ネクスト
- 家族構成:母親(母子家庭) 姉の3人家族。
井手上漠さんは、「お母さんのおかげで自分らしく生きていけるようになった」と語っており、仲がいいことが伺えます。
さらにお姉さんとも仲が良く、「姉弟揃って可愛すぎる」とネットをざわつかせていました。
【ニュース】「サマンサタバサ」創業者企業が美容事業参入 プロジェクトのアンバサダーにアンミカ&美香&井手上漠らを起用https://t.co/Cinvqgcb7U
— WWDJAPAN (@wwd_jp) August 31, 2023
サマンサタバサのアンバサダーに!
井手上漠の受賞歴がすごい!15歳にして文部科学大臣賞?

中学校3年生の時「第39回少年の主張全国大会」に出場しています。
その内容は自分が今までジェンダーレスということもあり、自分らしくあるために苦労した経験を、作文「カラフル」というタイトルで書き記しています。
出場のきっかけは作文を読んだ先生薦めだったそうです。
その結果見事「文部科学大臣賞」を受賞という輝かしい成績を収めたのでした。
少年の主張全国大会での井手上漠くん。
素晴らしいスピーチで文部科学大臣賞受賞。この頃から才能を感じさせていたんですね。#井手上漠 #少年の主張 #カラフル #文部科学大臣賞植チャンネルの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/8qgBkiYqvl
— さいちゃん (@sai69259) May 5, 2023
エッセイ「normal?」が大ヒット!

2021年04月20日「可愛すぎるジュノンボーイ」として注目を浴びた「井手上漠」さんは、初めてのフォトエッセイを発売しています。
タイトルの「normal?」にもあるように、男性や女性という価値観が変わるかもしれない1冊になっています。
自身の生い立ち、性について様々語られており、手に取って見る価値ありのエッセイとなっています。
井手上漠は「自分らしい」人生を歩んでいる!

ジェンダーレスで悩みながらも、家族の支えもあり自分らしく生きている姿が印象的でした。
井手上漠さんは同じ「ジェンダーレス」で悩んでいる方たちの、希望の光となっていることと思います。
これからも自分らしく、自由に生きていく姿で「笑顔・勇気・希望」分け与えていってほしいと思います。
今晩も井手上漠きゅん(男子高校生17歳)を
目の保養にして眠りにつこう pic.twitter.com/vsVL7oIMo6
— 投稿制限を課されたかっしい (@232323239V) February 5, 2020