6人組YouTubeグループ「東海オンエア」で活躍している、しばゆーさん。
普通の人では理解できない感性を持っており、頭の良さを感じる言葉が多い一方で、偏差値の高い大学を中退した一面も。
しばゆーさんの学歴と経歴が凄い噂は本当なのか?徹底的に検証して、真相を探ります!
目次
【大学】しばゆーの経歴・学歴は?伝説エピソード4選!

個性的なメンバーで構成されているYouTuberグループ東海オンエアですが、その中でも特に個性が強いメンバーであるしばゆーさん。
個性的なキャラを発揮し、優秀である一面をもつしばゆーさんは、どのような人物なのでしょうか。
そのヒントが大学での経歴と、大学時代に起こした伝説のエピソード4選に隠されているので、解説していきます。
しばゆーの大学は名城大学!偏差値は?

しばゆーさんは、岡崎城西高校を卒業したのち、2012年4月に名古屋市の私立大学
学部:理工学部
学科:建築学科
へ入学しています。
当時の偏差値は、59.5といわれています。
偏差値の基準は、平均点が50なので、偏差値60であれば上位16%にあたり、100人中16位となります。
このことから、しばゆーさんは成績が優秀であると、わかります。
しばゆーの大学中退理由が衝撃的すぎる!

しばゆーさんは、2014年頃に大学を中退しており、その理由は、YouTubeでの活動が軌道に乗り始めたから、と推測できます。
大学在学時、Youtuberのワタナベマホトさんの元で修行をしており、2013年の頃には、東海オンエアとして動画配信が始まり、YouTubeでの活動が軌道に乗り始めていきます。
大学では、単位のかかっているテストを休んで、樹海へバドミントンするために出掛けた逸話もあります。
この時点で、就職するよりも大学を中退してyoutuberとして生きていく気持ちが固まっていたと考えられます。
頭良いが故に、人生の分岐点を見極める決断ができたとも言えるでしょう。
しばゆーの大学伝説エピソード4選!

以下の4選が、大学生の頃にしばゆーさんが起こした伝説のエピソードです。
・大阪の道頓堀に飛び込み
・毎週りょうと増田と楽の湯さんに通う
・全身タイツで登校?!
体を張ったエピソードが多くて、どれも興味をそそられる内容ばかりなので、実際に見てみたいですね。
ひとつずつ、詳しく解説していきます。
エピソード①オカザえもんの仮装

2014年、東海オンエアのメンバーは、岡崎市で成人式を迎えます。
その成人式に、岡崎市非公式のゆるキャラ「オカザえもん」の仮装をして参加します。
周りの目を気にすることなく最前列に参列する姿から、周りを驚かせて楽しませることが好きであり、表現者としての素質を感じられます。
6年後の2020年に、東海オンエアが、岡崎観光伝道師に就任されることになり、しばゆーさんの地元愛が岡崎と東海オンエアを結び付けたのだと言えます。
エピソード②大阪の道頓堀に飛び込み

しばゆーさんは、東海オンエアの動画を作る以前から、人を楽しませる才能を発揮しています。
大阪の道頓堀にダイブしたしばゆーさんですが、ただのダイブではありません。
なんとグリコの看板の前で、グリコのポーズをしながらダイブをしたのです。
自分が楽しみ、見る人も楽しませる、エンターテイナーとしての心配りを感じます。

その後警察官に注意されますが、ネタのオチとして織り込み済みなら、緻密に計画して実行する頭の良さがうかがえます。
エピソード③毎週りょうと増田と楽の湯さんに通う

しばゆーさん、増田さん、りょうさんは、大学時代に銭湯民族というLINEグループで、毎週「楽の湯」に通っており、とても温泉好きであることがわかります。
東海オンエアが岡崎観光伝道師に就任されたこともあり、2022年8月1日~11月30日、「楽の湯」には、東海オンエア等身大パネル第二弾「徳川オンエア」しばゆーのパネルが設置されました。(2023年3月現在、終了)
温泉好きが、東海オンエアの活動を通じて、岡崎へのPRの仕事へとつながっています。
エピソード④全身タイツで登校?!

大学時代、しばゆーさんは全身タイツを着て登校している時期があり、周囲に奇怪な目で見られることが好きな一面があったようです。
「自分を笑ってはいけないやばい奴」を想定した設定なのに、笑われたことで自分の思惑が壊されたことに怒りを感じている様子がみてとれます。
行為を振り返り「自分はやばい奴」と認識していますが、単に笑わせるのが好きではなく、自分が設定した結果を得られないなら、いくら笑いが起こっても認めないポリシーの高さを感じとれます。
しばゆーが東海オンエアに参入!

2013年、しばゆーさんが19歳の頃「東海オンエア」に参加します。
小さなきっかけでも、つかんでいく行動力が、youtuberへの道を開いていったのでしょう。
しばゆーが勝手R-1グランプリに出場?

しばゆーさんは、「R-1グランプリ2020」に出場しました。
1回戦は見事に突破しますが、2回戦を通過することはできなかったようです。
どのようなネタをしたのか気になるところですが、TV放送されるのは決勝大会からなので、1回戦・2回戦は直接会場に足を運んでライブで見るしかありません。
ライブで見ることのできた人は、幸運です。
しばゆーは頭いい?祖父は発明家って本当?

東海オンエアのメンバーに、しばゆーさんのおじいちゃんは幼卒・発明家と称されていました。
ちなみに、幼卒とは最終学歴が幼稚園ということではなく「幼稚園を卒業した」という意味で、主に「ホイ卒」(保育園卒)との対比で使われる言葉です。
メンバーに「(おじいちゃんは)何を発明した?」と聞かれます。
しばゆーさんは、右手をぐるぐる回し、左手で上を指さしながら、「こうやって やったら」とジェスチャーでその機械の操作を説明しますが、本人もメンバーも、その機械が何なのか、よくわからないみたいです。
おじいちゃんが発明家であったという真相は不明のままですが、何かしら機械について携わっていることが見てとれます。
しばゆーさんが頭いいのは、少なからずおじいちゃんの遺伝が関係しているのかもしれません。
【高校】東海オンエアしばゆーの出身高校は?伝説エピソード4選!

大学時代のしばゆーさんは、仰天のエピソードを起こしてきましたが、高校時代のしばゆーさんも負けてはいません。
ここからは、しばゆーさんの高校時代の経歴と、高校版の伝説エピソードを4選を、紹介していきます。
東海オンエアしばゆーの出身高校はどこ?

しばゆーさんは、2009年4月
へ入学して、2012年3月に卒業しています。
メンバーの虫眼鏡さん以外は、全員同じ高校出身です。
ちなみに、虫眼鏡さんは愛知県立岡崎北高等学校です。
メンバーとのつながりは、ゆめまるさん、りょうさん、てつやさんは高校の陸上部で知り合い、としみつさんとしばゆーさんは、りょうさんがてつやさんに紹介したようです。
しばゆーの高校時代の伝説エピソード4選!

高校時代にしばゆーさんが起こした伝説のエピソード4選が以下のとおりです。
・しばゆーはお笑いの神様
・部活に入部できなかった?
・暴走族だった?!
周りを楽しませるエピソードが印象的で、しばゆーさんの行動から優しい性格を感じ取ることができます。
各エピソードを詳しく見ていきましょう。
エピソード①卒アルがスーパーサイヤ人

高校時代の卒アルに写っているしばゆーさんは、黒髪で毛が逆立っており、ドラゴンボールにでてくるスーパーサイヤ人にそっくりで、セルを倒した時の少年・孫悟飯の髪型に特に似ています。
スーパーサイヤ人の髪型で、周りを面白くさせる人柄が伝わります。
エピソード②しばゆーはお笑いの神様

2017年5月17日の東海オンエア公式ブログに、しばゆーさんの人柄がわかる記事がありました。
メンバーのりょうさんによると、高校時代、しばゆーさんの家は出入り自由になっており、通っていたようで柴田プリンスホテルと呼んでいました。
この話から、細かいことにはこだわらない、器の広さがうかがい知れます。
また、2017年1月25日のブログ記事では、高校時代、しばゆーさんが誕生日を迎えるクラスの女子に、バースデーソングをプレゼントするという風習あったとのこと。
体が大きくもない普通の女子を「ジャイアント」と歌ったり、ごく普通の女子をアイドルに仕立てた歌を披露しています。
記事の最後には、
「しばゆーはいつでも面白かったです」
「最高に愉快なクラスでした」
と締めています。
クラスのみんなを楽しませる、やさしい性格が伝わってきます。
エピソード③部活に入部できなかった?

しばゆーさんは、レクリエーション部に所属し、その後、生物科学部に所属していたようです。
しかし、生物科学部の顧問に入部を認めてもらえなかったそうです。
何かあったのでしょうか、詳しい真相は不明です。
エピソード④暴走族だった?!
しばゆーさんが、実は暴走族だったという噂も巷には流れています。
ネット上では、しばゆーさんが暴走族だったと言われる写真があるのですが、しばゆーさん自身がtwitterで否定しているので、噂はデタラメであることが判明しました。
違うからこれ!
しばゆーの過去は暴走族?とかあれも嘘だから!— しばゆー【東海オンエア】 (@TOKAI_ONAIR) July 4, 2016
東海オンエアしばゆーの出身中学・小学校は?伝説エピソードも!

大学・高校時代と、数々の伝説エピソードを繰り広げてきたしばゆー。
しばゆーさんは、小さい頃から驚きのエピソードがあったのか?中学・小学校時代の経歴と伝説のエピソードを検証していきます。
東海オンエアしばゆーの出身中学・小学校はどこ?

2000年4月に
へ入学して、2006年3月に卒業しました。
その年の4月に
へ入学し、2009年3月に卒業します。
ちなみに、東海オンエアのメンバーである虫眼鏡さん、りょうさん、としみつさんが同じ岡崎市立葵中学校の出身です。
しばゆーの中学・小学時代の伝説エピソード!

小学校は小さくて、学年も2クラスだったことから、一般的な小学校だったようです。
小学校の頃の目立ったエピソードはありませんでしたが、中学校の頃は「ティッシュの箱を真顔でチョップする」というネタを友人と考えていたそうです。
中学生でシュールなネタをするところに、人とは異なるお笑いの感性が感じとれます。
東海オンエア大学ランク!Fランはいる?

東海オンエアのメンバーによる、大学の学歴一覧です。
順位 | メンバー | 大学名 | 学部・学科 | 偏差値 | 卒業/中退 |
1位 | 虫眼鏡 | 愛知教育大学 | 教育学部・中等教育教員養成課程・理科専攻 | 54 | 卒業 |
2位 | しばゆー | 名城大学 | 理工学部・建築学科 | 59.5 | 中退 |
3位 | ゆめまる | 名古屋医専 | 福祉学部・社会福祉学科 | 49.5 | 卒業 |
4位 | としみつ | 愛知学院 | — | 48.5 | 卒業 |
5位 | りょう | 愛知工業大学 | — | 48 | 卒業 |
6位 | てつや | 名古屋商科大学 | 経営学部・経営学科 | 42.5 | 中退 |
Fラン大学とは、偏差値が低く入学しやすい大学と言われており、具体的には、「偏差値が50未満の大学」とされています。
Fランに当てはまるのは、以下のメンバーになります。
・としみつ
・りょう
・てつや
まとめ しばゆーの学歴は優秀で周りを楽しませる経歴がある

いかがだったでしょうか?
しばゆーさんの小学校から大学までの学歴・経歴と数々の伝説のエピソードから、頭が良くて、周りを楽しませる個性的なキャラクターが、具体的に表れていました。
しばゆーさんの、さらなる活躍に期待したいところです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。