【口コミ】東海オンエアのメンバーシップの神特典と最安加入方法をご紹介!

未分類

今回は大人気YouTuberである東海オンエアのメンバーシップ制度について解説していきたいと思います。

メンバーシップ制度とはYouTubeの有料機能の1つであり有料会員になることで様々な特典が得られます。

しかし月額制の有料機能のため加入するか迷ったり、課金するメリットはあるのか、投稿頻度やお得に利用する方法はないのか気になる方も多いと思います。

筆者も実際メンバーシップに加入する前にSNSや口コミ内容をたくさんチェックしました。

メンバーシップに加入するか悩んでいる方の参考になればと思います。

東海オンエアメンバーシップの嬉しすぎる特典4選!

YouTubeのメンバーシップ制度とは「特定のクリエイターを視聴者が支援する」いわゆるクリエイター応援制度の1つです。

そして、クリエイターの運営しているチャンネルに月額料金を支払うことで特典を受けることができます。

この特典についてもクリエイターによって様々な物があり、クリエイターのオリジナリティが色でる内容となっています。

チャンネル登録人数680万人オーバーの東海オンエアメンバーシップではどんな特典が受けられるのでしょうか?

①メンバー限定動画・メッセージ

東海オンエアメンバーシップ1つ目の特典は盛りだくさんの限定配信になります。

限定配信は「動画・生放送・メッセージ」と3種類あり基本的にメンバーの素の部分が見られるちょっとした企画が多く、他にもトークや撮影の裏側などファンにはうれしい内容になっています。

サブチャンネルと同じでは?と思われるかもしれませんがサブチャンネルよりも1本の尺が長く、月2回も生配信を見れるのはメンバーシップならではとなっておりメンバーシップユーザーにも好評となっております。

特に東海オンエアのお酒企画はファンからも人気の企画となっているため、メンバーシップに入ってでも見たいコンテンツの1つではないでしょうか。

メンバーシップは有料コンテンツとなっていますが虫眼鏡さんいわく「お金儲けというより見て一緒に楽しんでもらいたい」とコメントしており、少年ジャンプとより面白い物を!という意識で運営しているそうです。

動画以外ではゆめまるさんからのメッセージが日々配信されており、内容はちょっとホッコリする日記のような物になっています。

メンバーシップユーザーであれば限定メッセージにコメントを送ることもできますし限定動画や限定生配信のリクエストもOKとのことで、より東海オンエアの雰囲気を近くに感じることができます

②メンバー専用バッジ

東海オンエアメンバーシップ2つ目の特典はユーザー名横に表示される限定バッジになります。

バッジには種類があり「加入初期・1ヶ月目・2ヶ月目・6ヶ月目・12ヶ月目・24ヶ月目」というように、メンバー期間によって異なるバッジが利用できます。

デザインは公式キャラクターでお馴染みのピースの二乗のあいつとなっており加入期間によって背景が変わっていきます。

コメントやチャットを使用するとユーザー名横にカラーバッジが表示され目立つ仕組みになっているため、東海オンエア側からも目に留まりやすくメッセージを読んでもらうきっかけにもなるようです。

③カスタム絵文字

東海オンエアメンバーシップ3つ目の特典はカスタム絵文字です。

こちらはユーザー名横に表示されるバッジとは別で、チャットやコメントのメッセージで使用できる東海オンエア仕様の絵文字になっています。

種類はバッジよりも豊富でピースの二乗のあいつメンバー仕様ver.にオンエアバード、みぞくちさんのメンバーイラスト、そして動画でも登場したてつや画伯のメンバー絵文字もあります。

④メンバー限定メッセージ

東海オンエアメンバーシップ4つ目の特典は限定メッセージです。

メッセージはメンバーがランダムに投稿する場合もありますが、基本的にゆめまるさんメインの配信になります。

ゆめまるさんからの独り言のような、ゆる投稿はファンだけでなくメンバーでもクスッと笑ってしまう東海オンエアの日常を感じられる内容になっています。

メンバーシップが700円から490円で入れる!簡単な3ステップ!

月額制度のメンバーシップですが加入方法によって料金が異なり差額は1か月210円、年間だと2520円になります。

2500円もあれば公式グッズの総柄トートバッグや5人のイラスト入りタオルなんかも買えてしまうので結構な金額です。

注意が必要なのはiPhoneユーザーでYouTubeアプリから加入するとApple側に手数料を引かれてしまいます。

そのためiPhoneユーザーがお得にメンバーシップを利用するにはWebブラウザからの加入が必須となります!

今回はiPhoneユーザーが月額490円でメンバーシップを利用する方法を紹介したいと思います。

ちなみにandroidユーザーはGoogleから、PCであれば普段ご自身が利用してるブラウザからの加入で東海オンエアメンバーシップを月額490円で利用することができます。

STEP1:Webで「東海オンエア」検索

ままずはSafariなどのブラウザで「東海オンエア」と検索します。

検索結果の1ページ目にYouTubeのロゴマークで東海オンエアのYouTubeページが表示されるので長押しします。

長押し後いくつかポップアップが出てくるので、その中から「新規タブで開く」を選択してください。

これでブラウザから東海オンエアのYouTubeチャンネルにアクセスすることができます。

STEP2:東海オンエアのYouTubeホーム画面から概要ページに移動

STEP1の方法でアクセスすると、東海オンエアのYouTubeホーム画面に自動でアクセスされます。

ホーム画面の中段右側に「∨」ボタンがあるのでタップします。

いくつか選択肢がでてくるので、その中の「概要」をタップします。

STEP3:概要ページからメンバーシップURLをコピペ

画面の中段左側に「概要」と書かれたページに画面が切り替わったことを確認したら、下にスライドしていきます。

すぐに「有料メンバーシップの登録はこちらから!」と書かれた文章がでてくるので、その下にあるURLを長押しでコピーします。

コピーしたURLをSafariに貼り付け検索すると東海オンエアメンバーシップ申し込み画面にアクセスすることができ、「メンバーになる」ボタンから申し込みすることでiPhoneユーザーも月額490円で東海オンエアメンバーシップに加入することができます。

【口コミ】メンバーシップの動画が神動画!実際に入った感想は?

登録人数は公表されていませんが相当数の登録が予想される東海オンエアメンバーシップの口コミや気になる投稿内容、オススメ配信についてご紹介したいと思います。

また過去にあったメンバーシップが荒れていた件や限定動画流出騒動についても触れていきたいと思います。

メンバーシップに入った感想は?

SNSで東海オンエアメンバーシップの口コミについて探してみたところたくさんのコメントを見つけたので、いくつかご紹介したいと思います。

メインやサブチャンネルも視聴しているファンからメンバーシップ限定にするのは勿体ないと言わせるくらい面白いなんてどんな内容なのか気になってしまいますね!

メインチャンネルでは大食い企画や寝たら即帰宅の旅など色々なバズり動画がありますが、それとは違う面白動画がメンバーシップにはあるようです。

YouTubeやSNSのフォロワー数が多いためメンバーによるリプ返やメッセージ返信は滅多に見られませんがメンバーシップの場合は違うようで、返事がきたりメンバーからのリアクションが比較的多くみられるようです。

そのため、Twitterではファンからの嬉しい報告がたくさんツイートされていました。

「メンバーシップだからこのことも言っちゃおうか」っていう場面も稀にあって特別感があります!

限定バッジの虹色二乗くんんは東海オンエアと動画で繋がった、積み重ねた日々のようでなんだか誇らしい。メンシプ内のちょっとした秘密とメンバーと少し距離が近くなったような特別感。ずっと続けていきたいな。

メインチャンネルや公にはしないオフレコみたいな秘話をメンバーと共有できる場面もあるようで、これはファンからしたら特別感満載のシチュエーションだと思います。

他にもメンバーシップ動画が面白いや、投稿内容も一人一人の性格が出ていてなんだか可愛らしいとのコメントも多くみられました。

メンバーシップの動画の内容や投稿頻度は?

現在メンバーシップの動画は毎週日曜日に週1回配信されており動画の内容はメインとは違う、少しプライベートな雰囲気が中心となっている物が多くみられますす。

例えば、お買い物企画や結婚トーク、月2回の生配信では「久しぶりにパパ会でもやります」のタイトルでゆまめるさんとしばゆーさんのお父さんトークが配信されるなど東海ファンなら気になる動画がアップされています。

お父さんトークの内容
  • ゆめまるさんの愛娘おまんじゅうちゃんの1歳のお誕生日プレゼントは何がいいか?
  • 自分達の20歳の記念品はイカツイ判子だった話
  • しばゆーが息子の運動会に参加して感動してしまったエピソード
  • 保護者リレーのアンカーで全力疾走した話
  • ゆめまるさんによる娘の顔真似
  • 柴田家トイトレ秘話

お父さんトークの会は内容盛りだくさんで本当に60分あっという間でした!

途中、整体師の本多さんが現れ急にマッサージがスタートするオモシロ展開もはさみつつ、無事おまんじゅうちゃんのお誕生日プレゼントは「20歳で完成する宝石系」という所に落ち着きました。

このように生配信はメインチャンネルでは中々見られない1時間を超える回も多く見ごたえもあるため推し活にぴったりだと思います。

また、配信時間も長いため運が良ければメンバーからコメントを拾ってもらえる可能性も大きいです。

配信された生放送は1ヶ月を過ぎると消えてしまうためLive視聴かアーカイブに残ってるうちに見るのがおすすめです。

生放送以外に期限はなく、メンバーシップに加入すれば過去動画も視聴することができます。

【炎上】東海オンエアのメンバーシップが大荒れ?

2019年に始まった東海オンエアメンバーシップ制度はファンにとって嬉しい機能となっており現在も相当の人数が登録している見込みです。

そんなメンバーシップ制度ですが過去にはコメント欄が荒れていたり炎上騒動もありました。

発端はメンバーシップの配信内容が少しずつゆめまる個人についての内容に偏っていき、ゆめまるの奥さんの妊娠報告あたりから「ゆめまるの自己満投稿」など批判コメントが目立つようになりました。

ゆめまるさんのプライベートが知れて嬉しいファンも一定数いますが、あくまでファンが見たかったのは「東海オンエアの6人」であってその部分とずれてきてしまったんではないかと思われます。

この件については、メンバーシップのメイン担当であるゆめまるさんに任せっきりになってしまった部分があったとメンバーも反省しており、現在は他のメンバーの投稿が増えたり東海オンエアのオフショットが見られる事も以前より増えています。

また虫眼鏡さんの個人チャンネルでは以下のコメントをした上で、メンバーシップユーザーの意見を取り入れて運営していきたい事、人格攻撃OKという訳ではないがゆめまるもメンタルは強いほうだから批判コメントに対しても反省しながら取り組んでいっていると真摯に報告しています。

基本無料がベースで視聴やコメントもできるYouTubeにおいて、有料サービスを利用してもらっている意識が低かった、手を抜いている訳ではないが他のメンバーもお金をいただいてる意識をもって参加しなければならなかったと思う。

2つ目はメンバーシップ限定動画の流出騒動です。

限定公開されているメンバーシップ向け動画のURLが拡散されてしまい課金ユーザー以外でも限定動画を見れる事態となってしまいました。

更にはYouTubeのメンバーシップ制度自体に限定動画を公開する仕組みはなく、存在しない特典を勝手に作ってお金を騙し取っているのではないかという詐欺疑惑まで浮上してしまったんです。

この件について東海オンエアは「チャンネルメンバーシップについて」という動画を公開しおり、特典としている限定動画の公開システムはGoogleから許可を得てスタートしたものでYouTubeJapanにも確認し今の特典で問題ないと回答をもらってることを報告しました。

メンバーシップ向け動画のURL拡散については、URL流出を想定できなかった事を謝罪したうえで、拡散行為はやめてほしいとコメントしています。

またYouTube側と相談しメンバーシップユーザーしか限定コンテンツを見られない仕様にする新機能をつけてもうらうことになったと今後の対策も報告しています。

同時に虫眼鏡さんはTwitter投稿の件で今回の騒動を大きくしてしまったと謝罪されました。

最後は今回の件で特典内容に変更はなく、より良い物を提供できるように努力していきたいと真摯にコメントされています。

メンバーシップはゆめまるファンにおすすめ!

たくさんの特典がついてくる東海オンエアメンバーシップですが、特にお勧めしたいのはゆめまるファンの方です。

東海オンエアは分業制となっているようでメンバー各々担当が決まっておりメンバーシップはゆめまるさん担当となっています。

そのためメンバーシップで公開されている動画についてはゆめまるさんが編集しておりメインチャンネルとはまた違った雰囲気を楽しめます。

またメンバーシップ動画は9割でゆめまるさんが登場したり、生配信「芋のソーダ割3杯つきあってくれへん??」では約2時間のソロ配信があるなどゆめまるファンには嬉しい内容となっています。

もちろん配信内容はゆめまるファン以外も楽しめる内容となっており「芋のソーダ割3杯つきあってくれへん??」はアルコール度数40度を超える焼酎「百年の孤独」を片手に、自宅の焼酎ラインナップやお勧めビールとおつまみ紹介など、知識やエピソードが多くお酒愛の強さが伝わってきます。

「今日は焼酎ダブルでいっちゃいましょう!特別ね!特別!」とオチャメ発言をはさみつつ早めのペースでグイグイ飲んでいくゆめまるさんを見ながら一緒に晩酌をするのもありだと思います。

また配信中、結構な人数からメッセージがきていましたがソロ配信のため丁寧に返してくれるなど特別感を感じる場面もありました。

東海オンエアメンバーシップについてとこれからに期待

チャンネル登録人数680万人オーバーの東海オンエアメンバーシップについて説明してきましたがいかがだったでしょうか。

過去にプチ炎上もありましがその都度コメントや動画をアップして真摯に対応されておりファンを大切にしている姿勢を感じられました。

メンバーシップの担当はゆめまるさんとなっておりメインやサブチャンネルとも違った雰囲気を楽しめますし、尺長めのコンテンツも多くより深い東海オンエアワールドを楽しめる内容になっていると思います。

金額も月額490円とそこまで高額でもないため悩んでいる方は1度加入してみて継続するか考えてみるのもありかもしれません。

今年で活動10周年の東海オンエアですが、YouTubeという世界で10年間第一線で活動し続ける姿は本当に面白くてかっこいいです。

10周年のイベントも続々発表される中メンバーシップでも何かあるのでは?と少し期待しています。

今後も変わらず東海オンエアワールド全開で駆け抜けてほしいと思います!