皆さんは東京農工大学という学校を聞いたことはありますか?
東京農工大学は東京都府中市に本部を置く国立大学です。
「農工」とあるので、農業と工業に特化した大学なのですが、偏差値や就職率を含めすごい!と話題になっています。
この記事ではそんな農工大の詳細についてこの記事で調査した結果をまとめていきます。
東京農工大はすごい?
以下に東京農工大の基本情報を記載いたします。
学校名 | 東京農工大学 |
所在地 | 東京都府中市晴見町3-8-1 |
電話番号 | 042-367-5504 |
設立年 | 1874年 |
学部 | 農学部、工学部 |
学費 | 817,800円(内入学料282,000円/授業料535,800円) |
東京農工大学の偏差値
東京農工大学の偏差値は50~70です。
農学部は50~70、工学部は偏差値52.5~57.5です。
下記表に学部ごとの偏差値を示しました。
農学部 共同獣医学科 | 62.5 |
工学部 知能情報システム工学科 | 55.0 |
工学部 機械システム工学科 | 55.0 |
工学部 化学物理工学科 | 52.5 |
工学部 応用化学科 | 52.5 |
工学部 生体医用システム工学科 | 52.5 |
工学部 生命工学科 | 52.5 |
農学部 環境資源科学科 | 52.5 |
農学部 応用生物科学科 | 52.5 |
農学部 地域生態システム学科 | 50.0 |
農学部 生物生産学科 | 50.0 |
大学のランクとしてはCランクです。
国立大学の中ではランクが低いとのことですが、偏差値が50以上なので私立大学も含めると中堅レベルの大学ということでしょう。
【就職実績】東京農工大学の就職先がすごい!
東京農工大学の就職率は令和3年度時点で全体の22%です(198名)。
大半以上を占めるのは進学の73.3%(659名)で、その他は4.7%(42名)です。
主な就職先は以下の通りです。
どこも大手企業ばかりですね!
大学院まで進学して就職するという人が多いようですが、それは高度な専門能力を身に着けてから就職したい!と考える学生が多くいるからなんだそうです。
東京農工大学の有名人
東京農工大学出身者の中には有名人も多くいます。
・歌野昌午(小説家)
・神田伸一郎、浜谷健司(ハマカーン)
・川谷絵音、休日課長(ゲスの極み乙女。)
・宮脇昭(生態学者)
・森下元晴(元厚生大臣)
・田野和彦(元アナウンサー)
・千石正一(動物学者) 等
学者から芸人、ミュージシャン、政治家など多くの著名人を輩出しているすごい大学であるということがわかりますね。
東京農工大学の入試レベルは難しい?
先ほども述べました通り、学校の偏差値は50~70です。
合格最低点を以下の表にまとめました。
学部/学科 | 入試名 | 最低点/満点 |
工/生命工 | 前期 | 総:1079.5/1800 |
工/生体医用システム工 | 前期 | 総:1047.8/1800 |
工/応用化学 | 前期 | 総:1086.5/1800 |
工/化学物理工 | 前期 | 総:1028.6/1800 |
工/機械システム工 | 前期 | 総:1083.8/1800 |
工/知能情報システム工 | 前期 | 総:1072.7/1800 |
工/生命工 | 後期 | 総:811.4/1300 |
工/生体医用システム工 | 後期 | 総:812.6/1300 |
工/応用化学 | 後期 | 総:843.5/1300 |
工/化学物理工 | 後期 | 総:829.1/1300 |
工/機械システム工 | 後期 | 総:835.6/1300 |
工/知能情報システム工 | 後期 | 総:837.8/1300 |
学部/学科 | 入試名 | 最低点/満点 |
農/生物生産 | 前期 | 総:846.1/1600 |
農/応用生物科学 | 前期 | 総:935.4/1600 |
農/環境資源科学 | 前期 | 総:881.9/1600 |
農/地域生態システム | 前期 | 総:898.3/1600 |
農/共同獣医 | 前期 | 総:1133.6/1600 |
農/生物生産 | 後期 | 総:929.0/1300 |
農/応用生物科学 | 後期 | 総:942.8/1300 |
農/環境資源科学 | 後期 | 総:900.8/1300 |
農/地域生態システム | 後期 | 総:895.3/1300 |
農/共同獣医 | 後期 | 総:1003.0/1300 |
おおよそですが、データを見るに合格最低点でも5割目安の点数を獲らないと合格圏外のようですね。
東京農工大学は国立でどのレベル?
都内という立地ではありますが、自然が多く広大な農場や最先端の研究開発に取り組む施設を保有している東京農工大学。
国立大学では大学偏差値研究所のサイトでも書かれていますが、偏差値は60台と決して低くはありません。
いくつか同じ偏差値の国立大学を以下に挙げました。
東京都立大学 | 62.3 |
名古屋工業大学 | 62.3 |
大阪府立大学 | 62.2 |
電気通信大学 | 61.8 |
金沢大学 | 61.3 |
また2021年には国際的にも評価され、「QS世界大学ランキング」にて世界601位-651位、国内第26位にランクインしています。
国立大学の中でも上位にランクインするほどの難関大学です。
東京農工大学は私立大学の中でどのレベル?
東京農工大学は2023の日本大学ランキングの中では200位中20位にランクインしています。
世界ランキングは2023年時点で1201-1500位と少し落ちてしまっていますが、それでも教育については充実しているとの評価を得ています。
そんな東京農工大学と同じ私立大学を挙げてみました。
東京理科大学 | 62.5 |
豊田工業大学 | 62.0 |
中央大学 | 61.2 |
法政大学 | 60.8 |
学習院大学 | 60.6 |
私立大学の偏差値が高い大学「MARCH」の2つ、中央大学と法政大学とほぼ同じ偏差値の数値とのことですのでやはり難関国立大学という位置づけで間違いないようです。
東京農工大学のランキングはすごい?
上記にて先述しましたように、東京農工大学は国際的にも評価を得て注目されていることがわかりました。
また大学卒業後は大学院に進学するという学生が多いようですが、大学院にて修士課程を収めた後は公務員や、国家公務員、教職員、農業・林業界への就職者が多数いるようです。
また少し前の情報になってしまいますが、2017年時点で東京農工大学の就職ランキングは200位中22位でした。
もともと優秀な理系の学生は企業間で争奪戦にもなるとのことなので、偏差値が高い東京農工大学も例外ではないということですね!
東京農工大学のすごい理由4選!
ここからはすごいと言われる理由を口コミなども紹介しながら、まとめていきます。
Twitter上のコメントも一緒にご紹介していきます。
すごい理由① 難関国立大学
東京農工大学も見に行くからそっちでもいいんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でもどっちも国立だから難しいの……— かっちゃん (@calpicowaterK) July 18, 2017
共通テストの得点率は2023年度時点で67%~85%とのことでした。
中には国立大学の中では平均的な難易度ともいわれていますが、やはり偏差値60台は難関大学の印象があるのでしょう。
また、「農工」という名の通り理系大学という点からも難しいという印象を抱いている人は多そうですね。
すごい理由②就職の強さ
千葉大理系よりも電通、農工大の方が就職強くないか!?
— なぽてゃ🥳 (@napo_modern) March 21, 2023
大企業や、学校の教職員などの公務員等といったの安定した職種に確実に就業できているのが就職が強いといったイメージがあるのでしょうね。
また、就職に関する授業があるなど学校側のサポートも手厚いようです。
また農工大に入学を決めた人の中には、研究実績なども企業から評価されており、それ故に将来に役立つ技術を身に付けさらに実践可能な企業に就職できるからという意見もあるようでした。
すごい理由③大学院進学率の高さ
どうにか大学院試免除枠が取れて、2023年から東京農工大学大学院工学府機械システム工学専攻に進学が決まりました。就職してすぐ26歳になるけど頑張ります。ラッキー!
— てぃがー (@Mtm1566) May 20, 2022
公式サイトでも大学卒業後の約7割が大学院へ進学しており、これはかなり高い確率なのだそうです。
口コミには、授業内で行った研究が楽しくてそのまま大学院に進んだという声がありました。
東京農工大学は研究設備も充実しているとのことなので、学習環境としては非常に良い環境なのでしょうね。
すごい理由④教育内容が良い
他の口コミサイトになってしまいますが、授業内容が楽しいというような声が多数挙がっていました。
座学だけでなく実験ができる講義がある、カリキュラム自体にも満足しているというのも大きいのでしょう。
学校が所有している畑には動物も見られるとのことなので、生き物が好きな方にはうってつけなのではないでしょうか?
また、学校生活を楽しみながら自分のやりたいことができるとどの学部も満足度が高い傾向にありました。
【評判】東京農工大学の口コミと世間からの評判を調査!
では最後にTwitter上の声も拾いながら、世間からの良い・悪い評判についてまとめていきます。
悪い評判①規模が小さい
御世話になっております。
農大さんは有名ですが、農工大の知名度が低いんですよね!
規模の小さいです。— 農工大学生協農学部店 (@noukoucoopnou) August 5, 2016
単科大学という学部が一つしかない大学なので小規模というイメージがあるそうです。
東京農工大学には実際、農学部と工学部しかありません。
学科が少ない分、専門性が高くプロフェッショナルが行う授業を受けることができ、実力をつけられるというメリットがあります。
悪い評判②知名度が低い
空前絶後のォォォ!!!
超絶怒濤の国立単科大学!!!
実学を愛し知名度に愛されなかった大学!!!
ハマカーン!川谷絵音!
全てのゲスの生みの親ァァァ!!!
そう!我こそはァァァ!!!
東京農工大学!!!
イェェェェーーーイ!!!
まさにゲスの極み!!!— Univlife-FYD (@daigaku_fyd) January 7, 2017
東京農工大学は残念ながらあまり知名度が高くはないようです。
あまり箱根駅伝のようにスポーツの場面では大学名を見ないからでしょうか?
ですが、就職率も良く学力もあるためいわば立役者のような学校のようですよね。
これから知名度が上がってくれることを望みます。
良い評判①キャンパスが大きい
【府中のいいところ】・適度に都会・運賃の安い京王線が通っていて新宿まで1本、しかも片道270円(from府中駅)・農工大農学部キャンパスがあってそこには4頭もミニホースがいる。大きい馬もたくさん。かわいい・国分寺にも近いので中央線も使える・武蔵野線、南武線もお忘れなく
— すず (@suzu_my0601) June 18, 2013
キャンパスには最新鋭の研究設備が整っており研究に集中できる、また学校内の図書館も蔵書も多いと口コミでは満足度が高いようでした。
中には設備が古いが、そこまで極端に困ることはないといった声もちらほら見受けられています。
また、府中キャンパス内の総面積は30万平米弱と言った広大な敷地を有していますが、その半分以上は農場や牧畜舎を占めているそうですよ。
動物が好きな人には、都内で触れ合える場所というのもなかなかないでしょうしかなり嬉しいですよね。
良い評判②学校が楽しい
前期の開示見たら、98.9%受かってました。
多分150%くらい農工大生で毎日楽しいのでOKです。— しゅーせー (@shusei_osuka912) April 27, 2021
農工大学内にはサークルが多数あり、またコロナ禍による自粛が空けたとあり活動も活発なようです。
中には農学部と工学部で学園祭の雰囲気が違うという声も見受けられるので、気になる方は是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
また学校のイベントだけではなく、工学部・農学部ともに実験や実習が多いのですぐに同じ学科の人と仲良くなれるといった声も挙がっていました。
学内カップルも多いそうですよ。
まとめ
ここまで「農業工業大学が凄い理由4選!レベルと世間からの評判を調査!」と題してお送りしてきましたがいかがでしたか?
都内でありながら自然豊かな環境下で、農業や工業を学べるのはとても魅力的な環境ですよね!
国内外からも評価されている大学ですので、気になる方は調べてみてはいかがでしょうか?