日本大学は恥ずかしい大学として名前があがる常連大学です。
日大タックル事件をはじめ、ワイドショーをにぎわす話題も多く評判はガタ落ち、行かない方が良い大学ともいわれています。
しかし、誰でも受かるといわれるほどレベルは低くないようです。
そこで、日本大学が恥ずかしいといわれる真相を徹底的に探っていきましょう。
目次
日本大学は恥ずかしい?入りやすい学部や難しい学部などを紹介!
1889年に創立された日本大学は、7万4千人以上の生徒数を誇る国内最大の大学です。
16学部を保有し、その一つ一つが単科大学のようにキャンパスを持っています。
そのキャンパス数も国内最多、当然のことながら卒業生の数も圧倒的に多い大学といえます。
学費は入学費26万円、そのほか学部によって異なりますが歯学部の6年間3,840万円が最高です。
下は法学部の4年間216万円となっており、学部によって大きな差があるのも特徴といえるでしょう。
学費からもわかるように、入りやすい学部と難しい学部が存在しているのです。
日本大学の偏差値は?
最近の偏差値は40から67.5となっており、やはり学部によって大きく差が開きます。
最も偏差値が低いのは工学部で、穴場学部と呼ばれることもあるようです。
大学全体の平均は53くらいでしょうか、国内の平均的な偏差値といえるかもしれません。
他校と比較しても、決してレベルが低いわけではありませんが、学部による上下の差が、誰でも受かるという噂を助長しているのでしょう。
入りやすい学部は?
日本大学で最も入りやすい学部は、理系の工学部です。
受験では3教科中、高得点をとった2科目を採用する方式で穴場学部として名を馳せています。
穴場といわれる工学部ですが、船橋キャンパスは研究施設が充実していると学生に好評のキャンパスとなっています。
また、同じ理系では実籾キャンパスや津田沼キャンパスを利用する生産工学部も偏差値は比較的低めです。
文系では歴史ある芸術学部が、国語と英語のみの受験となっており受けやすいとも言われています。
日本大学のレベルはFランではない?レベル低いは嘘?
日本大学は恥ずかしいという意味で、多様されているFランクですが、実際に調べてみると日本大学はFランクではありません。
大きく開く偏差値は平均で見れば決して高い方ではありませんが、誰でも受かるというほどレベルが低いわけではありません。
学部によって大きな差が出る偏差値が、Fランというやばいレッテルを張っているのでしょう。
「日本大学は誰でも受かる」は嘘で難関大学?
日本大学は恥ずかしいといわれていますが、医学部では偏差値が70近く、いいかえれば受験生全体の2%が到達するレベルです。
決してレベルが低いとは言えず、誰でも受かるというのは嘘になります。
日本大学も学部によっては、難関大学といえるのではないでしょうか。
さらに学部ごとの偏差値を見ると、ほとんどが55以上となっており平均を超えるレベルが求められています。
日本大学の人気が上昇でレベルが上がりすぎ?
近年の日本大学は人気が上がり、それにともなってレベルも上がってきています。
理由は立地条件の良さ、芸術学部や法学部といった歴史の長い有名学部があることです。
たびたび世間をにぎわす日本大学ですが、大きな歴史の実績は受験生を魅了しているのでしょう。
日本大学の就職先・就職率は?
日本大学卒業後の就職率は年々右肩上がりになっており、これも人気を上げる要因です。
就職先を見てみると、内閣府をはじめ総務省や農林水産省など国を支える重要職にも多く就いていることがわかります。
また、銀行や航空会社などその就職先は大手企業へも広がり、将来を見据えた受験者が多くみられます。
日本大学の有名企業への就職率は、7.3%になっているようです。
近年の主な就職先は次の通りです。
システナ
セブン&アイ・ホールディングス
ソフトバンク
リクルート
東京電力
みずほFG
JR東日本
東京教育委員会
日研トータルソーシング
東日本旅客鉄道
大成建設
千葉県庁
メイテック
清水ハウス
大和ハウス
富士ソフト
綜合警備保障
千葉県教育委員会
マーキュリー
ベネッセスタイルケア
埼玉県教育委員会
サンドラッグ
ノジマ
日本大学
様々な学部があるからこそ、幅の広い就職先になっています。
就職先で大学を選ぶ時代といえるでしょう。
【口コミ】日本大学の評判を在学生・OBに聞いてみた!
日本大学は行かない方が良い、という人が多いようですが実際はどうなのでしょう。
在学生やOBは自身の大学のことをどう思っているのか、関係者だからこそ真実を知っているはずです。
様々な角度から口コミを見ていきましょう。
口コミ①日大タックル
日大といえば、日大タックル事件は記憶に新しいのではないでしょうか。
2018年日本大学アメフト部の選手が、監督の指示下で関西学院大の選手に悪質で危険なタックルをした事件です。
当初は、当時監督を務めていた内田正人監督や、前コーチの井上奨コーチと選手との間に離反があったと説明されたようです。
しかし、後に加害者となった宮川泰介選手が異例の会見を行い、相手のクオーターバックを潰すように指示を受けたと話しています。
さらに大学側が彼の意見を真っ向から否定したことで、この事件はさらに炎上していったのです。
日大タックル事件の構造がかつての特攻隊の構図と同じだと言ってきた。まさか結末まで同じになるとは。命令した側は逃げ切り、命令された側だけが責められる。やりきれない結末→日大悪質タックル「監督指示なし」 警視庁、書類送付へ:朝日新聞デジタル https://t.co/MESMuYXXKl
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) November 14, 2018
この事件は、内田正人前監督および井上奨前コーチ に対して不起訴処分、選手に対しては起訴猶予という処分になっています。
世間の納得を得られる処分とはならず、この事件の後、日本大学の評価はガタ落ち、彼らは暴力団と変わらないとまで批評されています。
この時は自分が日本大学だというのが恥ずかしい、という意見が多数あがりました。
口コミ②度々事件が起きてやばい
2021年にも巨額な背任事件を起こしています。
驚くことに、当時理事を務めていた井ノ口忠男が逮捕されたのです。
日本大学医学部附属板橋病院の建て替え工事において、井ノ口忠男は、錦秀会グループの籔本雅巳前理事長に存在しない多額のコンサル料を送金していました。
この他にも、2013年には合宿中のボート部員が首つり自殺をしています。
この際も大学側は、部内部に原因はないと発表し世間から疑惑の目を向けられることになったのです。
#Nスピーク【日大ボート部員、自殺。】戸田の合宿所、大学調査 pic.twitter.com/oXruKuE8Np
— emerald_Max (@emerald_Max) October 28, 2013
さらに、日大獣医学科で2人の自殺者をだしたアカハラ自殺も有名です。
生徒の未来を後押しするはずの教授が、自身の教え子をいじめ自殺に追いやったのです。
野上貞雄教授は、処分されるどころか総合研究所長に任命されたようです。
当然ながら、メディアはこぞって日本大学の不祥事を連日報道し続けました。
在学生や卒業生は、次々と起こる不祥事に日本大学は恥ずかしいという思いを強めたようです。
口コミ③日本大学法学部・新聞学科はジャーナリズムが学べる!
日本大学法学部の新聞学科は、他にはない恵まれた環境で成長できる場所です。
口コミでも、この稀有な学科を評価する声が多く上がっています。
特に、日本大学法学部自体がブランドとなっており、在籍教授もメディアに出演するなど生のジャーナリズムが学べる場所だ、という意見が多いようです。
口コミ④日本大学工学部・建築学科は課題が多すぎ!
卒業生の多くが世に出ているので、就職面が安定しているといわれているのが日本大学工学部の建築学科です。
確実な成長が期待出来る場所ですが、在学生は口をそろえて宿題が多い、といっています。
しかし、設備なども充実しているので建築士を目指す人にとっては抜群の環境といえるようです。
口コミ⑤日本大学経済学部はゼミが早くはじまる!
日本大学経済学部はゼミ数も多く充実しています。
全生徒がほぼ強制的にゼミに入れられるという口コミもあり、スタートも早く、専門研究などの人気ゼミはすぐに定員になってしまうようです。
どのゼミを取ったかで就活面にも影響を与えているとのこと、ゼミは慎重に選びましょう。
口コミ⑥日本大学生産工学部は工学だけでなく経済学も学べる!
日本大学生産工学部は、偏差値が低い方で世間からの評価は低めですが、実は経済学も学べる場所として学生から支持されています。
工学の基礎に加え、経営管理能力を持つ人材を育てる場所になっているのです。
口コミでは工学はもちろんのこと、経営や物理など多彩な分野を学べると高評価になっています。
口コミ⑦日本大学芸術学部は芸術系大学の名門!
日本大学といえば芸術学部といわれるほど、芸術関係を目指す人にとっては最適な環境の大学です。
口コミでも、施設が充実しておりデザインを学ぶ最高の環境だという声が多数あがっています。
さらに、名門学部だけあって魅力的な授業が多く贅沢な環境になっている、という意見もありました。
口コミ⑧世間からの評価は良く就活に強い?
様々な事件を起こし日本大学は恥ずかしいといわれましたが、意外にも世間からの評価は悪くありません。
ネットなどの口コミでは、レベルが低い、誰でも受かるやばい大学など酷評を受けていますが、就活に強いというのは揺るぎない日本大学ブランドがあるからでしょう。
大手企業への就職率を見ても、卒業生のおよそ7パーセントが大手企業への就職を決めているのです。
どの学部の卒業生からも、就職先には困らないという言葉が見られます。
口コミ⑨経営者が多い
大学卒業後に経営者になった人数は、日本大学が国内ダントツ1位です。
エイベックス・グループ・ホールディングス社長の松浦勝人はじめ、セブン&アイ・フードシステムズ代表取締役社長の小松雅美など、大手企業のトップに多数就任しています。
就職に強い大学は経営者を育てる力も強いといえるでしょう。
口コミ⑩評判ガタ落ちで行かないほうが良い?
一度大きくメディアに叩かれた日本大学は、犯罪者が日本大学出身の場合すぐに大学名が拡散されます。
評価ガタ落ちで行かない方が良いと、噂されていますが実際には就職に強く、日本大学ブランドは健在です。
歴史があり多くの著名人を世にだしているだけに、風当たりも強いですが、優れた設備と環境下で学べる大学であることは変わりません。
日本大学は恥ずかしくない!就職先は大手企業確定?
日本大学は恥ずかしい、という評価は数々の不祥事を拡散したメディアの影響が大きいようです。
トップレベルとは言えませんが、決してやばいといわれる程レベルの低い大学ではなく、何よりも就職に強いというのが魅力的です。
経営者が多いことからもわかるように、就職先には大手企業の名前も目立ちます。
日東駒専の中でも就職はトップレベル?
日東駒専はトップレベルの大学卒に就職先を奪われる、というのが常識として通っています。
確かにその事実は否めませんが、日本大学は日東駒専の中でトップレベルの就職率を誇っています。
過去のデータを見ると大手企業への就職率は、東駒専で4~6パーセントなのに対して、日本大学は7パーセントを超えています。
法政や立命館よりも大企業の就職率が高い?!
大学の偏差値が、大企業への就職率に直結しているとは限りません。
法政や立命館は、偏差値は同等もしくは上になりますが、大企業への就職に関しては日本大学も強いといえるでしょう。
その理由は、多くの業界に圧倒的多くの人材を輩出しているためともいわれています。
それにより、後輩の就職活動に有利な情報を大量に流すことが可能となっているのです。
日本大学で大手企業に就職する方法とは?
日東駒専の中ではトップレベルの就職率となっていますが、国内全体で見ると、大手企業への就職率が高いとは言い切れません。
日本大学の強みは、就活時の情報量です。
希望する大手企業の説明会に積極的に行き、人とのつながりを持つようにしましょう。
インターンシップに参加し、人脈を持つことが大切といえるのではないでしょうか。
日本大学は恥ずかしい!は嘘だった
日本大学は恥ずかしいから行かない方が良い、という噂は不祥事が続いた時に拡大されて広がりました。
在校生や卒業生の口コミを見ると、日本大学は恥ずかしい大学ではなく、恵まれた環境を持つ大学といえるのではないでしょうか。
学部によって偏差値に大きな差がありますが、誰でも受かるというわけではありません。
それぞれに整った施設があり、就職に有利な条件が用意されています。