【衝撃整形】Rちゃんの整形前が超美人!?整形箇所やモデルやAV女優の過去も調査

未分類

人気アパレルブランド「riu」のディレクターでもある、YouTuberのRちゃんをご存じでしょうか。

明るくサバサバした性格で、2022年現在チャンネル登録者数76万人を突破している人気YouTuberです

そんなRちゃんですが、整形について自身のYouTube動画で多数公開しています

Rちゃんの整形箇所や、YouTuber以前の過去を深掘りしていきます。

RちゃんはモデルでAV女優だった!?衝撃の整形理由とは

現在はYouTuberで大人気のRちゃんですが、YouTube活動以前もモデルとして芸能界で活躍をしていました

また、過去にはAV女優としてデビューしていた経歴があると言われています。

そんな気になるRちゃんの過去について深掘りしていきます

清楚系美人!整形前の卒アル写真

整形を公開していると聞くと、まず気になるのが整形前の容姿だと思います。

RちゃんはYouTube動画にて自身の卒アルを公開しています。

下の動画の1分5秒あたりから卒アル写真が公開されています。

目鼻立ちがはっきりとした清楚系美人です

写りが悪くなると評判の卒アルにも関わらずこれだけの美人ということは、実物はもっと美人だったことが容易に想像できますね。

また、この美貌で整形前ということも驚きポイントです。

高校時代の写真

Rちゃんの整形前の写真についてですが、高校時代の写真も自身のTwitterで公開しています。

現在のお姉さん系統の美人なRちゃんと比べて高校時代の写真のRちゃんは可愛らしい雰囲気です。

全体の顔のパーツが丸っぽいのも可愛らしい雰囲気を引き出しているのでしょう。

整形前と整形後を見比べて見ると別人級な変化です。本人もコメントしていますが、見た目だけではなくメイクやダイエットなどたくさん努力した結果の変化ですね

雑誌popteenでモデルをしていた!

Rちゃんですが、人気雑誌Popteenで「あちゃめろ」として読者モデルをしていました

あちゃめろ時代には、関東ハイスクールミスコン2014で人気投票1位を獲得しています。

関東一可愛い女子高生として、同年代の女性を中心に大人気だったようです

また、YouTuberグループ「Next Stage」のみっき~と読者モデル時代に付き合っており、「みきめろ」という愛称でファンからも人気でした

現在は破局しておりますが、YouTube上でコラボしたりと関係は続いている模様です。

ブランドを立ち上げるためにAV女優をしていた

Rちゃんは過去に新道ありさという名前でAV女優をしていたといわれています

 

というツイートからもAV女優をしていたという事実は確認できます。

昔は否定していたとありますが、現在ツイートしている内容からもRちゃんの潔さとかっこよさが分かります

ヘラヘラ三銃士のありしゃんとの動画の中で、Rちゃんは当時のことを振り返り、「炎上だったり、立て続けに悪いことが起こった。わたしがやるしかないと思ってやっていた。自分としては誰にも迷惑をかけていないことだ思っていた。しかし周りは普通とは見てくれなくて専門学校でめちゃくちゃ悪口を言われた。そこで一回心が死んだ。」と語っています。

周りからの見え方に当時はすごく悩んでいたようです。

整形は復讐のため

Rちゃんは以下のYouTubeで整形のキッカケについて語っています。

整形のキッカケは、自分と出会った人が自分にそういう(容姿に対して否定的な)言葉を投げかけた。そこからの復讐心

整形をすると人からの扱いが変わることを身をもって実感したといいます。

その中でも、自分を傷つけた男性に関しては本当に許せない。その人たちへ向けて整形してたといっても過言ではないと当時の整形の理由を語っています。

傷ついたら泣き寝入りではなく、そこから復讐しよう!見返そう!と行動をする面がRちゃんの素晴らしいところです。

Rちゃんは整形しすぎで気持ち悪い?整形箇所を徹底解説!

Rちゃんが整形していることはこれまででも触れてきましたが、一部では整形しすぎて気持ち悪い、整形前の方がよかったとの意見もあるようです。

Rちゃんの整形箇所や整形総額費用など、整形の中身について詳しく見ていきます。

総額2000万円!整形箇所を動画で解説

Rちゃんは自身の動画で整形箇所を解説しています。

サムネイルにもあるとおり整形費用は総額2000万円

整形疑惑がある芸能人の中には整形を公表していない人もたくさんいますが、Rちゃんは自身の整形についての詳細を話しています。

また、整形は過酷だと前置きした上で、今が一番可愛くて幸せと胸を張って言っているRちゃん

動画のコメント欄には、容姿に悩む女性から「勇気をもらった。」「モチベーションが上がった。」と前向きなコメントが多数寄せられており、Rちゃんの影響力が伺えます。

次は、こちらの動画でも詳しく説明をしていますが、パーツごとの詳細について見ていきたいと思います。

整形箇所①目

目は2回整形を行っています。

1回目は日本で二重埋没と目頭切開、2回目は韓国で埋没二重修正、目つき矯正(眼瞼下垂)です。

2回目の韓国の整形は、1回目の埋没の糸が緩くなり、目の開きが悪くなったことが気になり行ったとのことです。

整形前はアイテープを使用していたことから、整形してから手間が減って楽になったようです。

整形箇所②鼻

鼻は2019年時点での動画では韓国にてプロテーゼ3mm、耳と鼻中核の軟骨を移植して鼻先を高くしています

韓国の先生にお任せで施術をしたようです。

その後2022年6月には、同年に両顎手術をした際のバランスのために鼻の高さを元に戻しています

時代や顔のバランスに合わせて、同じ箇所でも何度か施術をしています。

整形箇所③口

口については、2019年の動画では口角挙上、外側人中を同時に韓国でしていると公開しています。

口が小さいのがコンプレックスだったようで、横幅を大きくしながら口角を上げる口角挙上をしています。

2021年には唇の端にヒアルロン酸を入れています

整形箇所④輪郭

2019年時点では日本で顎水平骨切り、セットバック、バッカルハット除去、韓国でミニ切開リフトをしています。

その後2020年12月には顎の骨切り、頬骨(左)の骨切りをしています。

2020年の整形はYouTube動画内で当日やDTの様子なども公開されています

Rちゃんの苦しそうな姿からも命がけで整形をしていることや真剣に美と向き合っていることがわかり、視聴者からは勇気をもらったというコメントが寄せられています。

その他の整形箇所やプチ整形

その他の箇所は、脂肪吸引(腕、背中、お腹、お尻、太もも)、デリケートゾーンの見た目改善、豊胸を公開しています。

また、プチ整形はボトックス(エラ、顎、口角)、ヒアルロン酸(顎、涙袋、唇、額、鼻筋)を経験しています。

その他にも定期的にメンテナンスをしているようで、YouTubeにも動画があがっています。

プチ整形といっても痛みを伴うものもあることから、Rちゃんのストイックさと美意識の高さが伺えます

一番やって良かった整形は?

ご覧の通りのたくさんの施術をやってきたRちゃんにとってやってよかった整形の第一位はダントツで両顎手術とのことです。

間延びしている感じが凄く嫌だったと言うRちゃん。

両顎手術をしてからは、横顔の立体感が出て綺麗になり垢抜けたと感じるようです。

他にも、糸リフトは顔の輪郭が上がり、シュッとして見えて垢抜けたとのことです。

Rちゃんはどこで整形した?クリニックの選び方は?

Rちゃんはどこのクリニックで整形をしているのでしょうか。

整形で美しくなっているRちゃんを見ると、同じクリニックでRちゃんのような雰囲気になりたい!と憧れる女性も少なくないはずです。

また、クリニックによって技術や得意な施術に差があることから、クリニック選びで失敗はしたくないと誰もが思います。

整形をたくさん経験しているからこそのクリニックの選び方も参考にしたいですね。

「トリビュー」に口コミを投稿していた!

Rちゃんは自身のYouTube動画内で「トリビュー」というアプリを愛用していると発言しています。

「トリビュー」とは美容医療・整形情報アプリであり、リアルな口コミ・経過写真・体験談・症例が無料で見放題なほか、投稿写真55万枚以上という充実ぶりです。

アプリ内ではRちゃんが、「TCB東京中央美容外科 渋谷西口院」、「東京イセアクリニック」の口コミを投稿していることが確認できます。

クリニックは直感と症例で選ぶ!

Rちゃんがクリニックを選ぶポイントは直感と症例だそうです。

口コミはあまり参考にはしないみたいですが、悪い口コミについては信憑性があるものなのか、失敗とあるものは本当にその先生の失敗なのか、というところを考えながら見るようです。

また、カウンセリングで先生と話したときに自分の今気になっているところを先生がすぐに気づいてくれたり、こうしてみようよという案が自身の中で腑に落ちたら、この先生に任せてみようと思うみたいです。

DMで教えてくれる!

Rちゃんが整形したクリニックをDMで教えてくれるという噂がありますが、本当なのでしょうか。

結論から言いますと、現在はクリニックを積極的に教えてくれるようなことはしていないみたいです。

以前はTwitterのDMに問い合わせがあれば返信をしていたみたいですが、色々な意見を受け、現在は非公開だそうです。

最近ではYouTubeの動画やTwitterの投稿で施術したクリニックを公開している場合もありますので、知りたい方はRちゃんのSNSを参考にしましょう

整形だけじゃない!Rちゃんの神的メイク術を解説!

Rちゃんの美しさは整形だけではありません。

メイクも研究されており、そのメイク術は美しすぎるとファンからも評判です。

もともとの可愛さだけではなく、メイクを研究しさらに美を追究する向上心はまさに努力です

今回はこちらの動画を参考にRちゃんに学ぶ垢抜け神的メイク術6選を紹介します!

ポイント①カラコン

カラコンは、フランミー メープルシフォン 14.5mmを使用しています。

そのほかにもチューズミーのモイストブラウン・ギャップブラウン、メイメ!の鮭茶漬け・ハンバーグブラウンも動画内で紹介していました。

垢抜けのためには、カラコンの色は自分の髪色より少しだけ明るい色を選ぶといいとのことです。

また、ナチュラルさを求めるのであればフチなしのものが自然に見えて盛れるみたいです。

ポイント②顔の産毛

次は、顔の産毛や鼻毛をメイク前に必ず剃ることです。

顔の産毛は薄いため、一見するとそこまで目立ちませんが、実は産毛はたくさん存在しています。

手間はかかりますが、その後のベーズメイクのノリや仕上がりが全然変わります

Rちゃんは毎日確認して、毎日剃っているようです。

ポイント③スキンケア

今自分が肌のためにしていることは、5年後の肌を作ると言われています。

そのため、スキンケアには特に気をつかっているそうです

Rちゃんは、SK-ⅡやALBIONなど肌によい有名なものを使用しています。

スキンケアは肌質に合う合わないが人によって特に異なるものですので、まずは自分にあったスキンケアを探し、将来の美肌を作っていきましょう

ポイント④眉毛

垢抜けと言えば眉毛と言っても過言ではないくらい、眉毛はとっても重要です。

顔の印象は眉毛でほぼほぼ決まり、眉毛の描き方でコメント欄の反応が違うとRちゃんも言っています。

眉毛を上げるとしっかりした仕事ができるような印象になります。

逆に、目頭より離れ気味に眉毛を描くとふんわりとした雰囲気となります

ポイント⑤アイライン

アイラインも印象を変えるのに重要です。

よくやってしまいがちなのが、「目尻だけひく」ですが、どうしても自然にはみえません。

目のキワをペンシルで埋めることが大事です。

最初は怖くて慣れないかもしれませんが、その気持ちを乗り越えてキワを埋めていきましょう。

リキッドは難しいので、ペンシルで描いていきます。

丁寧さが変わりますし、目がぐっと引き締まって見えて魅力的に映ります

ポイント⑥リップ

Rちゃんは抜け感を考えてマットよりツヤ、グラデーションを意識しているようです。

コロナ禍でマスクを着用することもあることからリカフロッシュやロムアンドなどのティントも愛用しているようです。

スティックタイプのリップを塗る際は、リップブラシを使うと綺麗に塗れます

リップブラシを使わないと濃淡が出てしまったり、リップラインがガタガタになり仕上がりが悪くなってしまいます。

パーソナルカラーも大事ですが、塗り方も大事ですね。

過去を乗り越えてさらなる美を追究!過去とこれからのRちゃんの整形について

Rちゃんの過去の経歴や写真から、整形箇所やクリニックについて紹介していきました。

一部では、「整形しすぎて気持ち悪い」や「前のRちゃんの顔の方が好きだった」との意見もありますが、自分の目指す美に向かってメンテナンスや追求をし続けるRちゃんは多くの女性の憧れの存在です。

また、Rちゃんは整形についてYouTubeで公開していることから、今後の整形についてもYouTubeにて発信される可能性が高いです。

容姿に自信のない方、整形を考えている方は特にRちゃんの動画を参考にしてはいかがでしょうか。