獨協大学の偏差値がおかしいと言われる理由3選!止めとけとの噂の真相は?

未分類

成成明学獨國武という言葉を皆さんご存じでしょうか。

成成明学獨國武とは、成蹊大学成城大学明治学院大学獨協大学國學院大學武蔵大学のことを指し、関東難関私立大学の一つとされています。

そこで、今回は獨協大学に焦点を当てて解説していきたいと思います。

それでは、見ていきましょう。

獨協大学の偏差値がおかしいと言われるのはなぜ?

早速の見出しで、獨協大学の偏差値がおかしいという噂があります。

その真相を知るために、まずは獨協大学とはどういう大学なのでしょうか、

また、おかしいと言われる理由を3点でまとめてみました。

解説していきます!

獨協大学とは

獨協大学は、埼玉県草加市学園町に位置している大学です。

外国語学部、経済学部、法学部、国際教養学部の4学科3研究科を置いており、特に語学に強い大学として有名です。

「大学は学問を通じての人間形成の場である」が建学の理念であり、「実学の伝統」と「人間尊重の思想」が融合した教育指針を持っています。

おかしいと言われる理由3選!

獨協大学の偏差値が「変だ」、「おかしい」という意見があるみたいです。

なぜ、偏差値がおかしいと言われているのか、その理由を3点でまとめました。

①偏差値が下がった説

②偏差値があった説

③実は偏差値が高い

おかしいと言われる理由①偏差値下がった説

獨協大学の偏差値の推移を見ていきましょう!

今回は、代々木ゼミで提示された偏差値と河合塾で提示された偏差値から考察していきます。

2001年度偏差値(代々木ゼミ)

■ 外国語学部

・英語学科61

・ドイツ語学科57

・フランス語学科57

・言語文化学科60

■ 法学部

・法律学科53

・国際関係法学科53

■ 経済学部

・経済学科51

・経営学科50

獨協大学は、外国語学部が有名であり当時は法政大学よりも偏差値が高かったようです。その一方、経済学部と法学部は、今でいう日東駒専レベルに近いです。

2023年度偏差値(河合塾)

■ 外国語学部

・英語学科57.5

・ドイツ語学科45

・フランス語学科45

・交流文化学科55

■ 国際教養学部

・言語文化学科52.5

■ 法学部

・法律学科50

・国際関係法学科47.5

・総合政策学科50

■ 経済学部

・経済学科47.5

・経営学科50

・国際環境経済学科47.5

2001年度と比較すると、全体的に偏差値が下がっていることが分かります。

理由として、新型コロナウイルスが流行り受験者数が減り、また日東駒専やMARCHといった大学を志望する学生が年々増加傾向にあることが原因のようです。

おかしいと言われる理由②偏差値上がった説

偏差値が高いという情報があり、下記に各学部学科の偏差値を表にしました。

ランキング 学部(学科・専攻コース) 偏差値
1位 外国語学部(交流文化学科) 60
1位 外国語学部(英語学科) 60
3位 国際教養学部(言語文化学科) 59
4位 外国語学部(ドイツ語学科) 58
5位 外国語学部(フランス語学科) 57
6位 法学部(法律学科) 56
7位 法学部(国際関係法学科) 55
8位 経済学部(経営学科) 54
9位 経済学部(経済学科) 53
9位 経済学部(国際環境経済学科) 53
11位 法学部(総合政策学科) 52

このデータより、外国語学部が偏差値60となっており、MARCHに次ぐ難易度でありことが分かります。

前の見出しと比較すると、全体的に高く2001年度偏差値データに近い数値であることが分かります。そのため、偏差値が高くなり難易度が上がっています。

おかしいと言われる理由③実は偏差値が高い

2023年のデータより、獨協大学全体の偏差値は56.8とされています。

関東の私立大学ではMARCHに次ぐ偏差値であり、「私立の中堅上位」の位置にあります。

そのため、河合塾や代々木ゼミでは偏差値が低く出ていることから難易度がそこまで高くないと思われがちです。

しかし、獨協大学の看板でもある外国語学部は人気があり、その分難易度が上がります。

特に、ドイツ語学科では国内最大規模を誇っておりとても人気が高いです。

獨協大学の偏差値はどれが正しい? 

獨協大学の偏差値データを出している予備校は、河合塾東進ハイスクールベネッセ大学偏差値研究所があります。

しかし、各予備校により偏差値が異なりどのデータを参考にするべきか分かりません。そのため、今回は各データをまとめてみたので考察していきます!

河合塾

河合塾が公表している偏差値は、47.5~57.5です。

学部学科により難易度が異なりますが、57.5の偏差値は外国語学部です。

大学のレベルとしては、日東駒専以上MARCH以下であると想定できますね。

東進

東進ハイスクールが公表している偏差値は、53.0~61.0です。

河合塾と比較すると、若干高めに設定されていますね!

偏差値61は、外国語学部や国際教養学部です。

ベネッセ

ベネッセが公表している偏差値は、55.0~69.0です。

ベネッセのデータだけならMARCHと同じレベルとなっていますね!

大学偏差値研究所

大学偏差値研究所で公表している偏差値は56.8です。

日東駒専より難易度が高く、MARCHよりは難易度が低いレベルであることが分かりました!

以上のことから、予備校によって偏差値が異なりますが56~57が平均値であると思われます。

偏差値は、あくまでも目安であることを念頭に置いた方が良いです!

【2023最新】獨協大学の偏差値ランキング!

2023年度の獨協大学の偏差値はどのくらいなのでしょうか。

また、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学と駒澤大学や専修大学と比較してどこの立ち位置にいるのかを解説します。

それでは見ていきましょう!

獨協大学の学科ごとの偏差値ランキング!

2023年度の各学部学科の偏差値を下記の表にまとめました!

ランキング 学部(学科・専攻コース) 偏差値
1位 外国語学部(交流文化学科) 60
1位 外国語学部(英語学科) 60
3位 国際教養学部(言語文化学科) 59
4位 外国語学部(ドイツ語学科) 58
5位 外国語学部(フランス語学科) 57
6位 法学部(法律学科) 56
7位 法学部(国際関係法学科) 55
8位 経済学部(経営学科) 54
9位 経済学部(経済学科) 53
9位 経済学部(国際環境経済学科) 53
11位 法学部(総合政策学科) 52

外国語学部と国際教養学部が群を抜いて難易度が高いことが分かりました。

国際関係に力を入れているためか、MARCHのレベルに近いことが分かりますね。

一方、法学部や経済学部は難易度が低く、日東駒専レベルに近いことが分かりました!

獨協大学の医学部の偏差値が高い?

学校法人獨協学園といわれている設置校は、獨協大学、獨協医科大学、姫路獨協大学があります。

その中で、医学部に精通しているのが獨協医科大学です。

獨協医科大学医学部の偏差値は、62.5~63.5でした。

全国で難関と言われる医学部に比べると、難易度がそこまで高くないと言えるでしょう。

しかし、医学部はもとより狭き門とされているため、ある程度の基礎知識が備わっている学生を集めたうえでの偏差値であることが推測されます。

そのため、大学全体でみるとかなり難易度が高いです。

獨協大学は私立中堅?獨協大学偏差値と同レベルの大学は?

獨協大学と同じレベルの大学を下記に記します。

成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学を例にあげます。

また、日東駒専として有名である駒澤大学と専修大学についても触れていきたいと思います。

■成成明学獨國武の偏差値ランキング

  1. 成蹊大:59.7
  2. 明治学院大:59.25
  3. 武蔵大:59.1
  4. 成城大:58.3
  5. 國學院大:57.9
  6. 獨協大:56.8
  7. 専修大学:57.5
  8. 駒澤大学:57.5

以上より、成蹊大学、明治学院大学、武蔵大学は偏差値60に近くMARCHレベルであるということが推測されます。

獨協大学は、成成明学獨國武蔵の中では一番難易度が低いことが分かります。

また、駒澤大学と専修大学のレベルに近いことから、獨協大学は日東駒専に近いレベルであることが推測されます。

獨協大学がやめとけと言われる理由とは?実はすごい?

獨協大学の評判をみると、「やめた方が良い」という口コミを見ます。

果たして、獨協大学は本当に入学するのをやめた方が良いのでしょうか。

実はすごい大学なのではないだろうかという推測も立てながら解説していきます。

獨協大学がやめとけと言われる理由は?

学生の口コミを参考にどの点が不満に感じているのかを表にして作成しました。

ごはんに困る:食堂やカフェテリアのスペースが学生の割合に比べて狭いことが不満

授業形式が曖昧:ゼミによって授業の終了時間が異なる点が不満

都心から遠い:都心から1時間半から2時間かかることが懸念点

以上の点で、やめた方が良いとされているそうです。

ただし、学生それぞれの意見がありますのであくまでも参考にしていただければと思います。

獨協大学はすごい?在校生、卒業生からは人気?

獨協大学に入学したことを満足している学生の意見も記載します。

下記に表として作成したのでご覧ください。

環境意識が高い:毎年夏と冬の2回『earth week dokkyo』という環境を考える1週間があり、学生からは環境にやさしい大学であるとして好評

キャンパスが綺麗:新しく立て直された棟が多く綺麗で清潔感が溢れており、勉強しやすい環境が整っている点が良い点

キャリアセンターのフォロワーが厚い:必要以上のレスポンスを受けることができ、満足している学生が多い

以上より、在校生にも人気があり卒業生からも獨協大学に入ってよかったと思えた点を紹介しました。

獨協大学の偏差値はおかしくはない!語学系はMARCHにも匹敵する!

獨協大学の偏差値がおかしいという噂について調査してきましたが、いかがだったでしょうか。

  • 偏差値平均して56~57ぐらい
  • 偏差値に大きな差異はない
  • 外国語学部が看板であるため国際関係に強い

以上、参考にしていただければ幸いです。