あなたは、顕正会という宗教団体についてご存知でしょうか。
一部の人々からはオカルト宗教と見られているものの、その実態は明らかにされていません。
今回は、顕正会の実態や入信していると噂される芸能人について詳しく調べてみました!
顕正会芸能人一覧!疑惑の5人は誰?!元SMAPの2人も?!

顕正会は、評判があまり良くないと言われています。
一部ではかなり危険な組織だとの噂もあるのはご存じでしょうか。
そんな顕正会に、果たして芸能人が入信しているのかどうか興味が湧きます。
創価学会はよく耳にしますが、顕正会に入信している芸能人はあまり聞きません。
そこで、顕正会についての詳細や芸能人が存在するのかどうかについて詳しく説明していきます。
顕正会の芸能人一覧!疑惑の5人を紹介!

調べていくと、5人の芸能人が浮上してきました。
元SMAPのメンバーである木村拓哉さんをはじめ、元SMAPの森且行さん、シンガーソングライターの斉藤和義さん、女優の山田邦子さん、歌手の福田美香さんです。
この5人が、顕正会に入信しているのではないかという噂があります。
しかし、これらの噂に確固たる証拠はなく、また顕正会には芸能人がいないとも言われているようです。
芸能人①元SMAP・木村拓哉(キムタク)

木村拓哉さんは、顕正会の信者であるという噂があります。
しかし、木村さんが日蓮正宗の教えを信仰しているとの話も存在しているようです。
工藤静香さんの親が創価学会から日蓮正宗に改宗したという背景から、木村さんも同じ道を辿ったのではないかと噂が出ていますが真相はわかりません。
木村さんの著名な存在から、様々な宗教に関する噂が飛び交っているのでしょう。
芸能人②元SMAP・森且行

元SMAP・森且行さんが顕正会の信者であるという具体的な情報は見つけることができませんでした。
検索結果には森且行さんと顕正会に関する直接的な情報は含まれておらず、彼が顕正会の信者であるという確固たる証拠は見つかりません。
森且行さんが顕正会の信者であるという噂は、デマであるといえます。
創価学会や日蓮正宗の中には、他宗教を悪と考える人がいるようで、創価学会や日蓮正宗の関係者が顕正会を中傷するために様々なデマを流しているのではないかとも言われています。
芸能人③斉藤和義

顕正会の信者と噂されている著名人や芸能人の中に、斎藤和義さんの名前も見受けられます。
斉藤和義はむかし大学生の時、変なカルト宗教にハマって幹部手前までいっていた事はヒミツです。個人的には好きです。
— ちる (@chi_qu_) April 7, 2011
斎藤さんは過去に自身がカルト宗教に深く関わっていると発言をしたようです。
この事実から、斎藤さんが危険とされる顕正会の信者である可能性があると言われているのですが、斎藤さんが具体的にどの宗教に参加しているのかは不明。
そのため、斎藤さんが顕正会の信者であるという確固たる証拠は、木村拓哉さんのケースと同様に存在していません。
芸能人④山田邦子

山田邦子さんは一時期、顕正会に所属していたという噂がありました。
しかし、ビートたけしさんの助言により、その団体から離れたと言われています。
乳がんの手術を経てからは、山田さんは積極的に慈善活動に取り組んでおり、以前のような噂はほとんど聞かれなくなりました。
彼女が体調を崩したり、大規模な手術を受けるというストレスがあったことから、噂が立ってしまったのではないかと考えられます。
芸能人⑤福田美香(歌手)

歌手の福田美香さんも顕正会と関係があることを噂されています。
福田美香さんは、「あなたじゃなきゃだめな恋」などをリリースしている歌手です。
こちら現在は廃盤になっています。
仮に、顕正会に入信しているとされる芸能人がいたとしても、自身の信仰を公表することは一般的には少ない傾向にあるため、正確な情報をキャッチしにくいのが実情です。
顕正会とは?激ヤバ宗教で2大事件の内容が衝撃的!

顕正会は本当に危険なのでしょうか。
ネット上では、このような情報が得られました。
- 日蓮正宗からは破門されている
- 勧誘がしつこい
- 退会を希望すると無間地獄に落ちると批判される
また顕正会は勧誘を推奨しており、ノルマもあるようです。
調べれば調べるほど、ヤバい宗教であることがわかってきました。
顕正会とは?頭おかしい宗教の1つ?

顕正会は日本の新宗教の一つで、読み方は「けんしょうかい」です。
この宗教団体は、冨士大石寺という寺院を中心に活動しています。
顕正会の特徴的な点は、浅井会長が「世間の名利が大嫌い」と公言していることです。
これは、顕正会が物質的な成功や名声を追求することを否定し、精神的な成長や内面の豊かさを重視するという意味です。
この考え方は、顕正会の信者たちにも強く影響を与えているようで、彼は高い支持を得ています。
しかし一方で、顕正会はその勧誘活動の激しさで知られており、一度断られても何度でも勧誘を続けると、強い批判を受けているのです。
顕正会は勧誘を強く推奨しているので、信者に勧誘のノルマがあることも原因でしょう。
顕正会で起きた2大事件とは?

顕正会という宗教団体は、その勧誘方法や信者の行動がとてもヤバいとのことで、しばしば社会的に問題視されてきています。
この団体は1942年にスタートしてから今までにたくさんの事件を起こしてきました。
特に、過去に起きた二つの大きな事件は、顕正会の問題点を浮き彫りにしています。
平成14年 | 婦人部会員殺人事件 | 顕正会の壮年部地区部長が婦人部員を殺害した事件 |
平成20年 | 新潟事件 | 顕正会の男性が新潟市内で知人男性に対して入信を迫り、車に監禁した事件 |
これらの事件の詳細と、それが顕正会の実態をどのように示しているのかについて深掘りしていきます。
事件①恋愛のもつれ!婦人部会員殺人事件
婦人部会員殺人事件とは、顕正会の壮年部地区部長が婦人部員を殺害した事件です。
壮年部地区部長が、恋愛のもつれから婦人部員を植木ばさみで刺して殺害しました。
この事件の犯人は、顕正会の壮年部地区部長・宇高明男49歳。
宇高明男は事件現場から逃亡後、自殺を図ろうとしていたとのことです。
発見されたときの宇高明男は足を骨折し、かなりの衰弱が見られたため、いったん逮捕されたものの釈放され病院で治療を受けました。
そして、取り調べが可能な程度に回復してから改めて逮捕されたようです。
宇高明男には懲役15年の判決が下されています。
事件②監禁と入信強要で逮捕!新潟事件

新潟事件は、新潟市内で顕正会の男性が知人男性に対して入信を迫り、車に監禁した事件です。
顕正会の男性らは被害者の男性に対し、入信しなければ殺すなどと脅し、無理やり数珠を持たせ経文を読ませるなどの行為も行いました。
最終的には住所氏名を聞き出し、入信報告書を作成し2時間後に男性は解放されました。
新潟県警は監禁と入信強要の容疑で、顕正会会員の新潟市在住の会社員の男性と少年1人を逮捕しま
新潟県警は新潟市内にある「顕正会新潟会館」だけではなく埼玉県の本部にも家宅捜索に入り、勧誘方法についての資料などを押収したそうです。
この事件によって、顕正会が非常に危険な勧誘をしているということが全国に知られることになりました。
顕正会に芸能人がいない理由5選!

インターネット上には、元SMAPの木村拓哉さんやシンガーソングライターの斉藤和義さん、などが顕正会に入信しているとの噂があります。
しかし、これらの情報は創価学会や日蓮正宗の関係者が顕正会を中傷するために流しているものではないかと言われており、真実とは言い切れません。
芸能人はいないといわれる、詳しい理由を5つ紹介します。
理由①顕正会に入信すると芸能界を追放される

顕正会は危険な宗教団体だと周知され、世間から冷たい視線が向けられています。
次の表は、顕正会がおこした主な事件です。
事件名 | 発生年 |
---|---|
創価学会本部乱入事件 | 昭和49年 |
妙観講本部侵入暴行事件 | 平成元年 |
入会拒否で暴行 | 平成13年 |
入会強要で誘拐し逮捕 | 平成4年 |
宗教の自由とはいえ、脅されたり暴力を振るわれたりするような危険な団体で、脱会は無間地獄に落ちると批判され、簡単に脱会できません。
芸能人が顕正会に入会しているのであれば、このような恐ろしい宗教に入会している芸能人を世間は受け入れないでしょう。
顕正会に入っていたら、芸能界から干される可能性はかなり高いでしょう。
理由②顕正会・浅井会長の意向と芸能人嫌い

顕正会(冨士大石寺顕正会)の浅井会長は、「芸能人や有名人を嫌っている」ようです。
彼は、「名利を求めていない」と断言しています。
これは顕正会が物質的な利益や名声を追求するのではなく、信仰の純粋さや教義の実践を最優先に置いていることを意味します。
芸能人や有名人は、一般的に名声や物質的な利益を追求する傾向があるため、芸能人や有名人が顕正会に参加することを歓迎しないという姿勢です。
理由③顕正会幹部が「芸能人はいない」と公言している

顕正会の機関紙「顕正新聞」や過去に発行されていた「冨士」を確認した結果、広く認知されている芸能人や著名人が紹介された記事は見つけることができませんでした。
顕正会の幹部も、木村拓哉は顕正会の信者ではないと断言しているようです。
浅井会長は顕正会は世間の名利は一切求めないと常日頃から明言しており、会員たちもこの考えに感化され、同調しています。
もし有名で才能ある人が顕正会に入会したとしても、顕正会の活動に熱心に取り組むことになると、芸能界は引退することになるのではないでしょうか。
理由④芸能人入信者の多い創価学会と顕正会が対立している

顕正会は創価学会と対立関係にあり、創価学会が多くの芸能人や有名人を持っていることをよく思っていないようです。
実は両者とも日蓮正宗の信者が設立した宗教団体で、初めは似たような団体でした。
しかし、思想の違いから急速に関係が悪化したのです。
顕正会のウェブサイトには、創価学会への批判が多数掲載されており、御遺命破壊の元凶たる第三代会長・池田大作との文字も使用されているほど。
顕正会が創価学会を批判したのは、本当に思想が違ったからかもしれません。
しかし、創価学会との対立は、信者を増やすための戦略だったのではないかとも言われています。
創価学会は大きな組織ですが、多くの敵を持つ宗教団体でもあります。
そのため、創価学会を批判することで、その思想に同意する人々が顕正会に流れてくるという流れがあるようです。
理由⑤公安警察にマークされている

顕正会は世間から評判が悪いだけではありません。
公安警察からマークまでされています。
公安警察の任務は、
- 暴力革命
- テロ
- ゲリラを企てる組織
- 外国からのスパイや工作員
を摘発することが任務となります。
同じように公安警察からマークされているのは、オウム真理教など。
顕正会それほどまでに危ない組織であるということです。
その危険性から芸能人や有名人が参加することはほとんどないとされています。
理由⑥会員数をねつ造している

顕正会の会員数は公称で200万人以上とされています。
しかし、これには虚偽の入信報告や重複した入信者、既に亡くなった会員、除名された元会員などが含まれているとされ、実際の活動家の会員数は「数万人程度」と見られているのです。
顕正会芸能人は本当にいるのか?

顕正会については、一部の人々からはオカルト宗教と見られているもののその実態は明らかにされていません。
元SMAPのメンバーである木村拓哉さんやシンガーソングライターの斉藤和義さんが顕正会に入会しているのではないかという噂があります。
しかし、これらの噂には確固たる証拠はなく、顕正会には芸能人がいない可能性の方が大きいでしょう。
勧誘もしつこく危険な宗教団体とされる顕正会、注意深く監視していく必要があるようです。