【完全版】バセドウ病芸能人32選!まさかあの人もバセドウ病だった?!

バセドウ病という病気をご存じでしょうか。

甲状腺の異常により、本来身体を守る役割をする甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることでさまざまな部位・器官に障害が起きてしまう病気です。

1000人あたり3人は発症するといわれているバセドウ病。

具体的な症状から予防策、由来や発症後の対策までをバセドウ病に苦しんでいる芸能人・有名人のエピソードも交えて詳しく紹介していきたいと思います。

目次

バセドウ病とは?

甲状腺疾患|鹿児島市のきやまクリニック|バセドウ病、橋本病

1840年、ドイツの医師カール・フォン・バセドウが未知の病気を発見します。

身体の様々な部位に異常が出る、原因不明の奇病でした。

彼はその未知の病気の研究に人生を捧げることとなります。

そして後年、研究が進み病名を名付ける際に発見者である彼の名前を取って「バセドウ病」と呼ばれるようになりました。

ちなみに欧米圏では同じ研究をしていたアイルランド人医師の名前をとって「グレーブス病」とも呼ばれているそうです。

バセドウ病の症状とは?顔つきに変化が?

バセドウ病の症状はさまざまですが、代表的なものとして主に3つが挙げられます。

ひとつは甲状腺の腫れ。

甲状腺とは、のどぼとけの下あたりにある左右に広がったチョウの羽のような形をした臓器で、この甲状腺がうまく機能しなくなってしまった臓器周辺に、ひどい腫れが生じてしまいます。

二つ目の症状が頻脈。

普通の人間なら平常時の脈拍は1分間に60~多くて90ほど。

しかし、バセドウ病患者は安静にしている状態でも脈拍は110を超えることもあります。

その状態が続くと、不整脈なども誘発され大げさではなく命の危険もあるのです。

三つ目は眼球の突出です。

バセドウ病の最も有名な症状といっても過言ではないこの症状。

眼球の後ろ側にあり眼球を支える脂肪組織、眼球運動を行うための筋肉の部分が炎症やむくみを起こすことによって腫れあがり、その結果眼球が前に押し出されることによって発症します。

また眼球の突出など、症状が進行することでギョロっとした目つきになってしまい、発症前と後で別人のような顔つきになることも珍しくありません。

バセドウ病の人がやってはいけないことはある?

盛り塩は危ない?間違うと危険なNGパターン10選 - zired

バセドウ病になってしまった場合、危険とされることが激しい運動です。

特に、甲状腺異常が強く出ている状態で運動を行うと頻脈が悪化し死に繋がることもあります。

そして最も注意しなければいけないことはストレスです。

バセドウ病の症状を悪化させる最も大きな原因とされるのが精神的ストレスなのです。

適度な睡眠・休息を取り、仕事の量・時間についても緩和することが望ましいと言われています。

また、喫煙なども症状の回復が遅くなってしまうためNGとのこと。

【男性】バセドウ病の芸能人8選!あのサッカー選手も?!

初めて宇宙に行った日本人が“ミール”の窓から見た「宇宙で最も美しい夜明け」 | 文春オンライン

誰もが知っているあの芸能人も実はバセドウ病に苦しめられているのです。

辛い状況にありながらバセドウ病を克服、あるいは闘い続けながら輝きを放つ芸能人たちを紹介していきます。

①YOSHIKI

X JAPAN】YOSHIKIのプロフィール|ピアノも弾ける元祖V系ドラマー|ヴィジュアリズム宮殿

X JAPANのリーダー、そして世界的に知られる音楽プロデューサーとして知られるYOSHIKIさん。

熱狂的なドラミングで知られる名ドラマーである彼はその激しいプレイの代償として椎間板ヘルニアを発症してしまい、長い間痛みと闘いながら音楽活動を続けていました。

しかし2010年、ヘルニアの悪化により手術を余儀なくされます。

そして手術前の術前診断でなんと、甲状腺機能亢進症、つまりバセドウ病を併発していることが判明したのです。

診断される以前から身体が異常に疲れる、疲れから気を失ってしまうことが度々あったとYOSHIKIは後に告白しています。

しかしバセドウ病発覚後もYOSHIKIさんは定期的な検診、そして治療を行いながら休止することなく活動を続け、今も音楽ファンに夢を与え続けています。

②本田圭佑

本田圭佑がW杯をカタールから解説! 日本代表の3試合と準決勝・決勝を担当 | サッカーキング | FIFA ワールドカップ 2022 完全ガイド by ABEMA

現代、日本サッカーにおいてカリスマともいえる実績を残した本田圭佑選手。

彼は実は公式に「バセドウ病である」とは発言していません。

ではなぜそれが噂されるようになったのでしょうか

それは外見の明らかな変化が原因となっているようです。

2010年、名門CSKAモスクワに移籍を決めた本田選手。

日本人初のロシア・プレミアリーグでプレーする選手として国内外から注目を浴びますが、この時の本田選手の顔が話題となりました。

両目が飛び出し、心なしか黒目も大きくなっているような…。

そう、バセドウ病の典型的な症状と外見の変化が酷似していたのです。

そしてACミランの移籍した後の2014年、首に手術跡のような傷があることが発覚します。

前述の眼球突出の疑いもあったため、この手術痕は甲状腺腫瘍の摘出のために行ったのではないかと噂されるようになったのです。

事実、本田選手はこの頃にパフォーマンスが低下した理由として、「以前より疲れやすくなっている」と口にしていたと言います。

現在でも真偽は明らかになっていませんが、上記の理由から本田選手はバセドウ病に苦しめられていたのではないかと噂されています。

③田中角栄

岸田首相は“雑誌の底力”を甘く見ていた 田中角栄も宇野宗佑も安倍晋三も射止めているのだ|日刊ゲンダイDIGITAL

非エリートであり労働層の星として、日本人らしからぬ苛烈な行動力を発揮し続け今なお慕われている田中角栄さん。

20代で議員に当選した彼は、生来の行動力、リーダーシップを発揮して周囲の支持を集め、ついには1972年、第64代総理大臣にまで登り詰めます。

しかし、その翌年ごろには既に周囲から心配の声が上がっていました。

彼はもともと汗かきな人間でしたが、それは総理大臣に就任してからますますひどくなっていたのです。

その他にも精神的に不安定な言動が見られたり、体調を崩すことが多くなっていました。

今までにない量の発汗や突然精神が不安定になるといった症状は、まさにバセドウ病の症状と一致していました。

それでも内閣総理大臣という重責を担い続けた田中角栄さんは、やがてストレスから酒量が増え、脳梗塞に倒れることになります。

直接の死因は脳梗塞と言われていますがそのストレスの原因の一環として、人知れずバセドウ病と闘い続けていた孤独があったことは想像に難くありません。

④立川志らく

志らく、不貞行為報道の18歳下妻の酒癖に苦言 「これ以上、酒飲むな」 | ENCOUNT

立川談志に師事し、現代落語の新たなジャンルを切り開いた落語家、立川志らくさん。

そんな彼は2019年、あるテレビ番組で唐突に「10年ほど前からバセドウ病を患っている」と告白したのです。

同時に無呼吸症候群であることも告白し、話題を集めました。

しかし本人のポリシーなのでしょうか、休養などはせずに投薬による治療で症状を抑えながら今も第一線で活躍しているのです。

⑤三浦泰年

三浦泰年(キングカズ兄)が鈴鹿PGを私物化!息子贔屓に不満続出 | DAISY TIMES

三浦知良の実の兄でもある彼はJリーグ発足前から日本サッカーを支えた名選手の一人。

その実績から、彼は清水エスパルス結成の際、初代キャプテンに抜擢されることとなります。

しかしバセドウ病に苛まれていた彼がその試合のピッチに立つことはありませんでした。

それでも以降は治療を続けながら日本代表に選出されるなど活躍を見せましたが2003シーズンを最後に引退。

以降は各クラブの監督・コーチとして後進の育成に努めています。

⑥山下拓実

うぶごえ | MAGIC OF LiFE 20周年記念アルバム制作プロジェクト

人気バンド、MAGIC OF LiFE(マジック オブ ライフ)のギタリスト、山下拓実さん。

彼は2017年、日課のトレーニングを行っていた際に自身の体に異変を感じます

マネージャーに相談し、病院で診察を受けたところバセドウ病であることが発覚。

彼の場合の原因は極度のトレーニング

「やると決めたらやりすぎてしまう」本人の性格も災いしたようです。

バンドメンバーと話し合って治療に専念するため休養を決めた彼はその後無事に復帰し、ファンに元気な姿を見せ続けているようです。

➆山崎亮平

負けるな!ギュンギュン!!山崎亮平選手 l Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ

高校卒業後すぐにプロ入り、U-19選手権で驚異的な活躍を見せつけた山崎選手。

華々しいプロ生活を歩むはずでしたが、2009年、彼をバセドウ病が襲います

治療を行うためチームから長期の離脱を余儀なくされ、それが原因となって北京オリンピックメンバーからも落選してしまいます。

2011年にも症状が再発し、またも離脱。

ファンの中でも引退の二文字が頭をよぎりましたが、同年9月にはピッチに復帰し復活のゴールを決めるのです。

それから症状は悪化することなく、彼は現在もJ3でサッカーを続けています。

⑧増田成幸

増田成幸選手、岡篤志選手がナショナルチーム夏季欧州遠征選手団に選出 | 宇都宮ブリッツェン/日本初地域密着型プロサイクルロードレースチーム/自転車/プロスポーツチーム

大学時代に自転車の魅力に取り憑かれた彼は、実績を積み2005年にプロとしてのキャリアをスタートさせます。

海外を転戦し、夢を追い続ける増田選手でしたが2017年にバセドウ病を発症。

選手生命が危ぶまれる事態となりましたが増田選手は「自分に課せられた試練だと受け止める」と言い治療に専念。

同年復帰した後は活躍を続け、なんと東京オリンピック日本代表の座を掴み取ったのです。

【女性】バセドウ病の芸能人19選!美形が多い?

パート代で夫を風俗に送り出す」北関東で貧困と男尊女卑に苦しむ女性の叫び【2020年BEST5】 リベラルには見えない貧困層の現実 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

バセドウ病は比率でいえば男性1:女性5と、圧倒的に女性がかかりやすい病気です。

別名「美人病」とも言われているバセドウ病と向き合ってきた有名な女性たちを紹介します。

①絢香

絢香の学歴と経歴|出身高校大学や中学校の偏差値と若い頃のかわいい画像 | 芸能人の学歴や有名人の高校・大学情報は芸能人有名人学歴偏差値.com

2006年にデビューし、瞬く間にその圧倒的な歌唱力で時の人となったシンガーソングライター絢香さん。

そんな彼女は2009年、デビュー翌年からバセドウ病を発症していたことを告白。

治療に専念するため同年の紅白歌合戦を最後に音楽活動を休止します。

その後の絢香さんは2011年に復帰し、治療を続けながらではありますが自分のレーベルを立ち上げるなどして音楽活動を続けています。

②愛内里菜

愛内里菜

2000年、名探偵コナンの主題歌に起用された楽曲で人気となったアーティストの愛内里菜さん。

そこから精力的に活動を続けますが2010年、自身のバセドウ病を理由に引退を発表。

ファンに惜しまれながら、ステージを去ることになりました。

しかし2013年、症状が緩和したためメディアへの出演を行うと、そこからは体調を考慮しながらも音楽活動を再開、現在もタレント、アーティストとして活動しています。

③渡辺満里奈

名倉潤の妻・渡辺満里奈、食べ盛りの15歳長男におかずギッシリ弁当!「これとおにぎり2個 野球部すげー」 : スポーツ報知

渡辺満里奈さんはおニャン子クラブとして芸能界へデビュー、その後はタレントとしてドラマ、バラエティー、歌手活動も行うなどマルチに活躍した女性芸能人です。

そんな渡辺満里奈さんですが、2021年にあるバラエティー番組に出演した際の容姿が話題となりました。

笑顔に力がなく、頬はこけていたため、体調を心配する声が続出。

夫の名倉潤さんもうつ病を患っていたため介護疲れではないか。

極度のストレスからバセドウ病を発症したのではないかなど様々な意見が飛び交いました。

本人からのコメントは発表されていませんがバセドウ病には急激に体が痩せてしまう症状もあることから、今もファンからは心配の声が上がっています。

④夏目雅子

駿河屋 -<中古>「夏目雅子」(テレホンカード)

世代なら知らない人はいない美貌を持ち、ドラマ「西遊記」の三蔵法師役で話題となりました。

そんな夏目さんは人気絶頂の折、バセドウ病に罹患。

手術を行いますが完治には至りませんでした。

それどころかバセドウ病が体の免疫力を低下させ、急性白血病を発症。

闘病を続けますが1985年、27歳という若さでこの世を去ることになります。

➄鈴木明子

摂食障害、2度の五輪…鈴木明子36歳が語る“遅咲きのスケーターと呼ばれた現役時代”「『自分を大切にする』と『競技性』は相性が悪い」 - フィギュアスケート - Number Web - ナンバー

フィギュアスケートの日本代表としてバンクーバー、ソチと2大会連続でオリンピックに出場した彼女。

彼女は現役時から摂食障害を患っており、体調の管理に苦労していたと言います。

ある時は栄養を摂取できないため眼窩がくぼみ、目がギョロっと飛び出したようになってしまうことも。

そう、バセドウ病の症状に似ているのです。

このことから彼女はバセドウ病患者ではないかというウワサが流れたようです。

⑥岩崎宏美

岩崎宏美がYouTube公式チャンネルを開設 デビュー45周年、コメントと6作品のMVを公開 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

数々のヒット曲で知られる昭和の歌姫、岩崎宏美さん。

彼女は2001年ごろから多汗、動悸など今までにない症状が出ていることに気づき検査を行います。

結果、バセドウ病、そして同じく甲状腺異常症である橋本病の二つを併発していることが判明しました。

今でも完全な回復には至っていませんが、投薬での治療を続けながら歌手を続けています。

➆篠崎彩奈(AKB48・チームK)

小嶋陽菜が目標のAKB48篠崎彩奈、セクシーランジェリーもOK? | ドワンゴジェイピーnews - 最新の芸能ニュースぞくぞく!

2011年にAKB研究生としてデビュー。

そこからアイドルとして精力的に活動を続けていたが2016年、体調不良により受けた病院での検査でバセドウ病と診断されます。

治療を行うため一時活動を停止しますがなんと同年に復帰。

アイドルとしての根性を見せつけファンを大いに喜ばせたのです。

⑧小林歌穂(私立恵比寿中学)

小林歌穂/KAHO KOBAYASHI on Instagram: “春なので実はピンクムラサキ系の色にしておりました笑 ⁡ #春なので#あはは”

2012年、12歳でスカウトされ芸能界へと飛び込んだ彼女はジュニアアイドルとして人気を博し、私立恵比寿中学に加入。

順調に活動していましたが2016年に軽度のバセドウ病であると診断されてしまいます。

大事をとってライブなどの開催時はダンスなどには参加せず歌唱のみを行う、といった形で対応。

現在の症状は、回復傾向にあるようです。

➈美奈子(ビッグダディの元妻)

美奈子の現在 ( ビッグダディの元妻 ) - あの人は今 情報局

お茶の間の話題をさらったビッグダディ。

その元妻である美奈子は2014年、自身のブログでバセドウ病と診断されたこと、こどもたちや今後のことを考え、甲状腺の全摘出手術を行うと決意したことをあわせて発表。

全摘出手術にはリスクもあるため心配する声が多数上がりました。

幸い手術は無事に成功し、現在までのところ予後にも大きな症状は出ていないようです。

➉安藤希

どん on Twitter: "2002/06/29 安藤希 @ 銀座 シネパトス 富江 -最終章- 初日舞台挨拶 #安藤希 #Canon #1D https://t.co/0ubYUJApnZ" / Twitter

安藤希さんは子供の時からCMや子役モデルとして芸能界で活動しており、のちにはCDデビューも果たしています。

2008年に芸能活動は引退してしまいましたが情報発信の場として自身のブログは継続。

その中で2016年、自身がバセドウ病であることを告白しました。

⑪伊藤裕子

伊藤裕子 | たつひ6芸能ズビズバ!! - 楽天ブログ

大学在学中に女性向け雑誌「JJ」のモデルとしてデビューした伊藤裕子さん。

芸能活動を続けていきその後一般男性と結婚、出産。

産休後には芸能活動を再開しますが、その際に出演した番組での姿が以前と違いすぎると注目を集めます。

頬骨が浮き出るほど顔が痩せており、目元が窪んで眼球が少し飛び出しているような印象。

この急激な容姿の変化について老化だけでは説明できないとしてバセドウ病が疑われたようです。

⑫増田恵子

歌手 増田恵子さん]バセドー病(4)病気公表 無理せず我慢せず | ヨミドクター(読売新聞)

元ピンクレディーとして絶大な人気を誇っていた増田恵子さんは2005年に20年以上前からバセドウ病を発症していたことを発表しました。

治療により病状は落ち着いていましたが2003年には症状が再発。

そしてなんと2010年にはメニエール病というリンパの病気も併発してしまうのです。

それでも本人の努力と投薬治療により現在どちらの病気も症状は落ち着いているようです。

⑬宮村優子

画像】伊瀬茉莉也、宮村優子の生セリフに「テンション上がった」と興奮 これまで「別々にアフレコ。やっと生アスカが聞けた」といたく感激 7/7 - ライブドアニュース

エヴァンゲリオンの声優として知られている宮村優子さんもバセドウ病に悩まされた一人です。

順調に声優としてキャリアを積んでいた2007年、彼女に突然バセドウ病の診断が下ります。

しばらく仕事の傍らで治療を行っていましたが2013年頃、一時は舌の呂律が回らなくなるほどに症状が悪化。

本人は当時決まっていた仕事の降板も考えたそうですが、周囲の理解もあり治療に専念することになりました。

無事に症状は緩和され、人気声優として現在も活動されています。

⑭星奈津美

星奈津美の出演時間

ロンドン・リオと2大会連続でオリンピックに出場し、2015年の世界水泳では日本女子初の金メダルを獲得した星選手。

実は彼女は16歳の頃からバセドウ病を発症しており、競泳人生はそのまま闘病生活とイコールとなっています。

投薬、定期検診により症状を抑えていましたが2014年、競技に支障が出るほどの倦怠感などの症状により彼女は甲状腺の全摘出を決意。

手術後のオリンピックでは見事銅メダルに輝き復活を果たしました。

⑮安川結花

惡斗の晩酌タイムのTwitterイラスト検索結果。

安川結花さんは、はじめは舞台女優として活動を開始、その後女子プロレスラーとしても活躍するというマルチな才能を持った女性です。

女優として生きてきた彼女は舞台を見に来ていた関係者に誘われてプロレスへの扉を開きます。

ある日彼女は練習で負ったケガの治療で病院へ。

そこでの検査で甲状腺ホルモンの分泌量が常人の3倍ほどもあることが発覚し、バセドウ病と診断されました。

「幼少期から疲れやすい体質だという自覚はあった」と本人は後に語っています。

それでも諦めず治療を続けながらレスラーとして活動を続けている安川さん。

その半生は2015年、映画にもなっています。

⑯福嶋浩子

福嶋浩子が首位発進 サイバーエージェント女子ゴルフ - 日本経済新聞

姉は女子プロゴルフ選手の福嶋晃子さん。

その姉を追うようにゴルフを始め、史上初の姉妹での同大会優勝という偉業を成し遂げた福嶋浩子さんは2017年末、自身の身体の異常に気が付きます。

思うように体が動かず、手足のしびれや極端な疲労感などに悩まされた彼女は病院で検査を受けることにします。

結果、バセドウ病であることが発覚、治療を行うことになりました。

一時は体重が10kg以上も落ちてしまうほど体調が悪化した福嶋選手。

しかし現在、完全とまではいきませんが徐々に体調を回復させ、プロゴルファーとして活躍されています。

⑰中村妃智

東京オリンピック自転車競技、中村妃智選手のインスタ画像 | 悟り人のブログ

中村妃智(なかむら きさと)さんは自転車競技を行っていたアスリート。

自転車を始めたのは高校からと遅めでしたが、競技を始めると才能を発揮し、高校3年生でアジア大会の日本代表に選ばれるほどの実力をつけていきます。

しかし、周囲が更なる飛躍に期待していた大学時代、原因不明のスランプに陥ります。

スランプに悩んだ彼女はありとあらゆる努力をしましたが改善には至らず病院で検査を受けることに。

そこでバセドウ病であると診断されたのです。

身体を酷使していたためか治療は長期にわたり、症状がひどい時は階段の昇り降りも禁止されるほどだったようです。

治療のかいあって彼女は大学2年生時に協議に復帰。

東京オリンピックに出場するなど華々しい活躍を見せ、2021年に引退を発表しました。

⑱京川舞

FW京川舞がドイツ1部のポツダムに加入!闘病生活を乗り越え、夢のスタートラインへ(松原渓) - 個人 - Yahoo!ニュース

在学時から女子サッカー選手として既に全国区だった彼女は、高校卒業後すぐにプロチームであるINAC神戸への入団を決めました。

女子サッカー日本代表、「なでしこジャパン」にも選出され活躍した彼女。

そんな彼女は2021年、体調不良のため精密検査を受けますがそこでバセドウ病を発症していることが発覚します。

一時休養し治療に努めた彼女は周りの支えもあって翌年2022年、チームに復帰。

以前のパフォーマンスを取り戻した彼女は、ドイツ1部リーグのチームへの移籍も決定しました。

これからの活躍に期待したいですね。

⑲河本あす香

打首獄門同好会ドラマー、河本あす香が復帰を発表!! | ドラマガWeb

「打首獄門同好会」という変わった名前のバンドをご存じでしょうか。

そのバンドのドラム兼ヴォーカルを務める河本あす香さんも2021年、バセドウ病を発症してしまいます。

体調不良で病院を受診した際に発覚、バセドウ病発症時は激しい運動は禁止となるためドラム演奏ができなくなってしまいます。

活動休止も危ぶまれる状況でしたが、バンドはサポートドラムを加入させ河本さんは投薬治療を行いながら、ヴォーカルのみの参加として活動を継続することを発表しました。

そして2022年、症状が緩和されたため河本さんはドラムとしてバンドに復帰。

音楽活動を継続しています。

【海外】日本だけではない!バセドウ病の芸能人5選!あのアメリカ大統領も?!

もちろん海外にもバセドウ病と向き合いながら活動している芸能人は多く、苦しみながらも活躍し同じ状況にいる人々に勇気を与えています。

続いては海外でバセドウ病と闘う芸能人たちのエピソードを見ていきましょう。

①ジョージ H. W. ブッシュ

George H.W. Bush | Biography, Presidency, Accomplishments, & Facts | Britannica

ジョージ・W・ブッシュの父親としても知られる、彼はアメリカ合衆国第41代の大統領です。

1989年に大統領選に勝利すると、冷戦終結、湾岸戦争など賛否はあるものの歴史に名を遺す手腕を見せたジョージ・H・W・ブッシュ。

彼は歴史上もっとも健康な大統領とも言われるほど年齢を感じさせないエネルギッシュな人物でした。

しかし1991年、体調が優れないことから検査を受けた結果、なんとバセドウ病に罹患していたことが判明したのです。

60歳を超えてバセドウ病を発症している場合、特徴的な外見の変化や体調の極端な異常が発現しにくくなるため、周囲も本人も気づかなかったようです。

そしてジョージ・ブッシュは自己免疫機能の不全から心臓病をも併発してしまい、集中的な治療を余儀なくされます。

しかし、持ち前の生命力と運を味方につけた彼は少しずつですが公務に復帰。

治療を続けながら任期を全うするのです。

また、妻であるバーバラも以前バセドウ病の診断を受けており、実は夫婦でバセドウ病を発症していたことも後に発覚しました。

夫婦で病気と闘っていたその事実の発表は同じ症状で苦しんでいるアメリカ国民に勇気を与えることになったようです。

Missy Elliott(ミッシー・エリオット)

ミッシー・エリオットがJack Ü(Skrillex+Diplo)の「Take Ü There」をリミックス - amass

ミッシー・エリオットはこれまでにグラミー賞を5度も獲得し、ラッパー・音楽プロデューサー、そして女優としても活躍する天才アーティスト。

1997年にデビューを果たすと、その革新的な音楽と奇抜で目を引くファッションで全米を席巻。

あっという間にトップアーティストに昇り詰めていきます。

それからも華々しい活躍を続けた彼女ですが2011年、あるインタビューで3年前からバセドウ病に苦しんでいることを告白。

車のブレーキを踏むことさえできない、ペンを持つ手が震えて活動ができないなど自身が経験した辛い思いを語り、人々に衝撃を与えました。

それでも彼女は病に負けず活動を続け、今もなおシーンの最前線で輝きを放っています。

Sia(シーア)

9度グラミー賞ノミネートを誇るシーア、デュア・リパらと手がけたニュー・シングル「セイブ・マイ・ライフ」をリリース | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

シーアはオーストラリア出身のミュージシャン。

95年ごろに活動を開始し、オーストラリア国内のみならずイギリスに渡ってさまざまなグループで音楽活動を続けていた彼女。

そして2012年にNe-Yo(ニーヨ)と共作し発表した曲が全英で大ヒットとなり、注目を浴びることになります。

そんな彼女は様々な病気や精神病に悩まされており、バセドウ病もそのうちの一つです。

顔をウィッグで隠すような特徴的なファッションもバセドウ病によって発言してしまう外見の変化を嫌ってのものではないかと推測されています。

Yuri Seo(ソ・ユリ)

ソ・ユリ、熱愛告白で検索ワード上位にランクイン…事務所がコメント「相手は一般人」 - Kstyle

ソ・ユリは韓国で声優としてキャリアをスタートした後、そのビジュアルで人気を博しタレントとしても活動を行っています。

そんな彼女は自身がバセドウ病であることを以前から公表しており、活動の傍らで治療を続けてきました。

バセドウ病の特徴的な症状でもある顔つきの変化についても自身のブログで状況を報告しており、目のが回復した際にはファンに向けて報告を行ったようです。

一部では整形をごまかしているのではないかという意見も上がったが本人は否定しており、バセドウ病完治へ向けて現在も治療を続けています。

➄ソルジ

EXIDソルジ、12年ぶりにソロでカムバック…来月9日にシングルリリース | KBS World

17歳で韓国音楽界へデビューを果たし、現在はガールズグループ「EXID」のリーダーとして活躍しているソルジ。

彼女もまた2016年、バセドウ病を発症してしまいます。

投薬治療で症状を抑えながら活動を続けていましたが、体調の悪化により休養を発表。

一時は日常生活もまともに遅れない日々が続いたようです。

しかし2018年、治療に専念し症状が回復したためEXIDに復帰。

以降も精力的に活動を続けているようです。

バセドウ病になりやすい性格がある?寿命が短いと言われる真相は?

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

バセドウ病は甲状腺疾患のひとつであり、まだまだ全容がわかっていない病気です。

そのため発症するきっかけや症状についてなどいろんな憶測が飛び交っています。

性格によって発症する、寿命が短くなってしまうなどの噂は真実なのでしょうか。

ひとつずつ確認していきましょう。

バセドウ病になりやすい性格とは?

喜怒哀楽・4つの世界 | アートの輪

結論から言うと、現在までの研究で性格によって発症率に差があるというデータは確認されていません。

しかし、バセドウ病にはストレスによって症状が悪化しやすいという特徴があるため、発症後の治療においてもストレスを溜めないよう生活するのが最も重要であると言われています。

日常の中でストレスが蓄積されすぎないように自分を労わってあげる、というのはバセドウ病に限らず生活するうえで重要なことです。

そう考えるとイライラしたり、過労になったりしないように自分をコントロールして穏やかに過ごせるよう意識するというのは、バセドウ病を予防することに繋がるかもしれません。

バセドウ病にかかると寿命が短くなるという説はホント?

守護死神シリーズ – 『死神の守護』第1話(全8話)なんか笑える幽霊の話が急展開→怖い話に! | coredake!ミステリー

バセドウ病が引き起こす身体の異常のひとつに免疫機能障害があります。

これは普段身体を外部のウィルスや菌から守るために分泌されているホルモンの量が調節できなくなり、免疫が破壊され体の各部位に異常をきたしてしまう、といったものです。

そのため、身体が極端に弱くなるので他の病気を併発してしまう確率が高くなります。

その場合は免疫不全により症状が重くなってしまうため重大な事態につながる可能性も高くなってしまうのです。

バセドウ病自体の致死率が10%と高い数字であることもあわせて、症状が改善しない場合は健康寿命が短くなってしまうことがあるのです。

バセドウ病の原因とは?

時間が解決する”って悩んでる人には言うなよ。頼むよ。 | あく道

バセドウ病は発症の原因の実に9割が遺伝であると考えられています。

遺伝による体質と、過度のストレスや外部からのウィルス感染によって症状が発現すると考えられているようです。

やはり、ストレスを溜めないことは予防としても重要と言えるでしょう。

バセドウ病の治療方法

標準治療と最先端の治療、どっちがおすすめ? – がんプラス

主に投薬と手術の2つがあります。

投薬は通院による治療が可能であること。

手術は治療の中で最も早く、そして確実に結果が得られることがそれぞれメリットとなっています。

ただし、どちらにもリスクはあるため自身の身体と相談する必要はあるようです。

バセドウ病は完治する?

日米の調査にみる医師と患者の信頼関係を生むコミュニケーションとは? | THE 3BEES POST(LINEを活用したクリニック・診療所の予約システム・順番予約といえば3Bees)

バセドウ病は実は完治しない病気として知られています。

ただし効果的な治療を行い、自身の身体を労わりながら無理をせず、精神的に安定した状況を継続していくことで症状のほとんどを抑えることが可能です。

ただし、それには本人の意識はもちろんですが環境を整え、周囲がバセドウ病についての理解を深めることが、何より重要であると言えるでしょう。

バセドウ病についてのまとめ

人の輪|宇都宮市の英会話教室:マコーマック・イングリッシュコーチング

いかがだったでしょうか。

テレビやラジオ、スポーツなどさまざまな場所や場面で活躍している芸能人・有名人たちもバセドウ病で苦しんでいたのです。

そしてもちろん、今現在も治療を続けている一般の方はその何倍も存在しています。

バセドウ病を発症しないため、また発症してしまった人を正しく理解できるようにするためにこの記事を参考にしていただけたら嬉しく思います。