【徹底比較】同志社大学と同じレベルの大学13選!私立と国立両方を徹底考察!

未分類

同志社大学は、1875年に設立された歴史ある大学です。

関西では別格と言われる私立大学ですが、全国区ではレベルが低いのではないかという噂があるのはご存じでしょうか。

今回は、同志社大学と同じレベルの大学13校と比較しながら、同志社大学のすごさや自慢できるポイントについてもまとめましたので、解説していきます!

同志社大学と同じレベルの大学13選!私立と国立両方解説!

今回はそれぞれの特色やカリキュラムなどの様々な面を考慮しながら、私立大学と国立大学の両方を取り上げてみました。

皆様にとって同志社大学のすごさを知っていただき、参考になるように解説していきます。

同志社大学とは

同志社大学は、京都に本部キャンパスがある私立大学です。

1875年に創設され、歴史ある大学の一つです。

学部は

  • 神学部、文学部
  • 法学部、商学部
  • 経済学部、社会学部
  • 政策学部、文化情報学部
  • 理工学部、生命医科学部
  • スポーツ健康科学部、心理学部
  • グローバル・コミュニケーション学部、グローバル地域文化学部

14学部あります。

最近の調査での同志社大学の偏差値は、文系が58〜70、理系が58〜72と言われており、平均より高い数値になっています。

同志社大学と同レベルの大学13選!

ここから同志社大学と同じレベルの大学13校を徹底比較していきます。

今回は、同志社大学と同じレベルの国立大学と私立大学の両方を取り上げてみました。

それぞれの大学のすごさを知っていただくことによって、同志社大学のすごさも感じてください。

【私立】同志社大学と同レベルの大学7選!

まずは、同志社大学と同レベルの私立大学を7校ご紹介します。

それぞれの大学は、同志社大学と同様に優れた教育と研究を提供しており、国内外で高い評価を受けている大学です。

それぞれ独自のカリキュラムや専門分野の強みがありますので、ご参考になるようにまとめてみました。

明治大学

明治大学は、東京に本部キャンパスがある私立大学です。

学部は

  • 法学部、商学部
  • 政治経済学部、文学部
  • 理工学部、農学部
  • 経営学部、情報コミュニケーション学部
  • 国際日本学部、総合数理学部

の10学部です。

特に法学部や商学部は、長年にわたって高い評価があります。

明治大学の偏差値は、学部によって異なりますが、一般的に法学部や商学部は70前後、理工学部は65前後と言われています。

青山学院大学

青山学院大学は、東京都に本部キャンパスがある私立大学です。

学部は、

  • 文学部、教養人間科学部
  • 経済学部、法学部
  • 経営学部、国際政治経済学部
  • 総合文化政策学部、理工学部
  • 社会情報学部、地球社会共生学部
  • コミュニティ人間科学部

の11の学部があります。

青山学院大学の偏差値は、一般的には文系の学部が約60〜70、理系の学部が約50〜60程度とされています。

立教大学

立教大学は、東京都にある私立大学です。

学部は、

  • 文学部、異文化コミュニケーション学部
  • 経済学部、経営学部
  • 理学部、社会学部
  • 法学部、観光学部
  • コニュニティ福祉学部、現代心理学部
  • スポーツウェルネス学部、グローバルリベラルアーツプログラムなど

多様な学部・学科があります。

立教大学の偏差値は、一般的に言われているのが、文系が約62〜70、理系が約56〜68程度となっています。

中央大学

中央大学は、東京都にある私立大学です。

学部・研究科共に幅広い学問分野を有しています。

  • 法学部、経済学部
  • 商学部、理工学部
  • 文学部、総合政策学部
  • 国際経営学部、国際情報学部

があります。

中央大学の偏差値は、文系が57〜66、理系が56〜67と一般的に言われております。

法政大学

法政大学は、東京都に本部がある私立大学です。

1880年に創立された歴史ある大学です。

学部は、

  • 法学部、文学部
  • 経済学部、国際文化学部
  • 人間環境学部、キャリアデザイン学部
  • デザイン工学部、グローバル教養学部
  • 社会学部、現代福祉学部
  • スポーツ健康学部、情報科学部
  • 理工学部、生命科学部

があります。

法政大学の偏差値は、一般的に文系が51~68、理系が51~70程度と言われています。

上智大学

上智大学は、東京都に本部がある私立大学です。

1913年に設立され現在では、

  • 神学部、文学部
  • 総合人間科学部、法学部
  • 経済学部、外国語学部
  • 総合グローバル学部、国際教養学部
  • 理工学部

を設置しています。

上智大学の偏差値は、現在一般的には文系が約68、理系が約64程度と言われています。

学習院大学

学習院大学は、東京都に本部がある私立大学で、日本のトップクラスの総合大学の一つとして知られています。

創立は古く約150年以上もの歴史を持ちます。

学部は、

  • 法学部
  • 経済学部
  • 文学部
  • 理学部
  • 国際社会科学部

の5学部で少人数制教育となっています。

学習院大学の偏差値は、文学部が62〜74、経済学部が62〜76、法学部が67〜77、理工学部が60〜75、グローバル地域文化学部が63〜75と、一般的には言われております。

【国立】同志社大学と同レベルの大学6選!

次に、同志社大学と同じレベルの国立大学を6校ご紹介します。

これら国立大学は、高い学術水準と独自の専門分野や研究力、研究施設を持っており高い評価をされています。

各大学の学部や学科によって特色や評価が異なるので、注目してみてください。

大阪公立(市立)大学

大阪公立(市立)大学は、大阪府内に位置する公立(市立)の大学です。

学部は、

  • 商学部、経済学部
  • 法学部、文学部
  • 理学部、工学部
  • 医学部医学科、医学部看護学科
  • 生活科学部

からなります。

大阪公立(市立)大学の偏差値は、一般的に50〜65です。

工学部の偏差値は55〜62.5、理学部の偏差値は52.5〜62.5、経済学部の偏差値は55、現代システム科学域の偏差値は55〜60などとなっています。

大阪府立大学

大阪府立大学は、大阪府内にある総合大学です。

中百舌鳥・羽曳野・りんくうキャンパスがあります。

学域は、

  • 現代システム科学域
  • 工学域
  • 生命環境科学域
  • 地域保健学域

があります。

大阪公立大学の偏差値は、一般的に50〜65と言われております。

神戸大学

神戸大学は、兵庫県神戸市にある国立大学です。

神戸大学は11学部・大学院を擁しており、

  • 文学部、国際人間科学部
  • 国際文化学部、発達科学部
  • 法学部、経営学部
  • 経営学部、理学部
  • 医学部、工学部
  • 農学部、海洋政策科学部
  • 海事科学部

があります。

神戸大学の偏差値は、一般的に55〜67.5と言われています。

工学部の偏差値は57.5〜65、医学部の偏差値は55〜67.5、経済学部の偏差値は60〜65、国際人間科学部の偏差値は60〜67.5などとなっています。

滋賀大学

滋賀大学は、日本の滋賀県にある国立大学です。

滋賀大学には、

  • データサイエンス部
  • 経済学部
  • 教育学部

などがあり、近代的な学部編成となっております。

滋賀大学の偏差値は51〜66となっています。

データサイエンス学部の偏差値は56~59、経済学部の偏差値は58~66、教育学部の偏差値は51~57と言われております。

東京都立大学

東京都立大学は、東京都にある公立大学です。略称として都立大(とりつだい)とも呼ばれています。

東京都立大学には、

  • 人文社会科学部、法学部
  • 経済経営学部、理学部
  • 都市環境科学部、システムデザイン学部
  • 健康福祉学部

があります。

東京都立大学の偏差値は52.5〜60と言われております。

法学部の偏差値は60、人文社会学部の偏差値は57.5〜60、システムデザイン学部の偏差値は55〜57.5、都市環境学部の偏差値は52.5〜60などとなっています。

千葉大学

千葉大学は、千葉県千葉市にある国立大学です。

学術・研究の分野で高い評価を受けている大学です。

千葉大学には、

  • 国際教養学部、文学部
  • 法政経学部、教育学部
  • 理学部、工学部
  • 園芸学部、医学部
  • 薬学部、看護学部

などがあります。

千葉大学の偏差値は50〜70といわております。

工学部の偏差値は55〜65、理学部の偏差値は55〜62.5、法政経学部の偏差値は57.5、教育学部の偏差値は50〜57.5などとなっています。

同志社大学は同レベルの大学の中でも別格?自慢できる?

同志社大学と同じレベルの国立大学と私立大学を見て頂きました。

それぞれ歴史や特徴がありますが、その中でも同志社大学は別格なのか、自慢できる大学なのか、すごさはどのようなものなのか、もう少し掘り下げてみようと思います。

同志社大学のすごさとは?関西の私大の中でも別格?

関西の私大と言えば、関関同立と言われております。

最新の偏差値でのランキングが以下になります。

1位 同志社大学 63.5
2位 立命館大学 59.7
3位 関西学院大学 59.4
4位 関西大学 58.8

偏差値が全てではないですが、関関同立4つの中では別格と言われてもおかしくないのです。

これが同志社大学のすごさの一つです。

同志社大学と同レベルでも国立より同志社を選ぶ?!

同志社大学と同レベルの大学を見て頂いたのですが、同じような偏差値、学力であっても同志社大学が選ばれる理由があります。

  1. 歴史と伝統の重み
  2. 優れた学術成果と研究力
  3. 優秀な教員陣と学生の質
  4. 豊かな学生生活とキャンパス環境

調べてみると上記の4つの要因が、同志社大学の知名度とブランド力の高さの秘密でもあり、すごさであり、自慢できる大学としての要因となっています。

同志社大学は全国区ではレベルが低い?

では、全国区で同志社大学はどのように見られているのでしょうか。

よく言われるのは、私立大学は全国レベルからするとレベル低いと思われてしまうことも多いようです。

また、東京の大学からするとレベル低い大学としか認識されていないという評価もありますが、同志社大学のすごさは、まだまだあります。

同志社大学に早慶レベルの学科がある?!

同志社大学は、関東の大学と比べるとどの辺りの大学だと一般的に思われているのでしょうか。

偏差値の近い上智大学が同等レベルと認識されているようです。

また、法学部、経済学部でみると関西の早慶と匹敵するぐらいのレベルと言われており、レベル低いとは思えない自慢できる大学と言えます。

同志社大学は自慢できる大学?

関西と関東では、評価の物差しが違う点はありますが、総合的に判断しても同志社大学は自慢できる大学です。

それは、歴史と伝統、学術力、研究力の高さが大きく評価されており、同志社大学のすごさとも言えます。

同志社女子大学と同志社大学の違いとは?

それから、同志社女子大学との違いについても少し説明しておきます。

同志社女子大学は、京都府京田辺市に本部がある女子大学です。

略称は同女、同女大などと呼ばれたりしています。

同志社女子大学と同志社大学の違い!

大きな違いは、偏差値になります。

同志社女子大学の偏差値は42.5〜55と言われております。

生活科学部の偏差値は45〜52.5、看護学部の偏差値は52.5〜55、現代社会学部の偏差値は45〜47.5、学芸学部の偏差値は42.5〜52.5などとなっています。

あとは、男女共学か女子大かの違いもあります。

同志社女子大学と同志社大学は兄妹のような関係?

同志社女子大学と同志社大学とは、兄妹関係の大学になります。

その関係を生かして、単位互換制度や図書館の相互利用などを実施しています。

またお互いのサークルなどにも参加できる関係です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

同志社大学の凄さやレベルのことを知って頂けたのではないでしょうか。

同志社大学は、日本にある大学の中でも歴史ある大学の一つです。

これからも魅力ある大学として成長していくと思います。