皆さんは「かむながらのみち」というものをご存じでしょうか?
「何それ?」と思う方も少なくはないでしょう。
かむながらのみちとは何なのか、ヤバい理由やかかわりのある芸能人はいるのか?
ゆずの北川悠仁さんとの繋がりについて調べていきましょう!
目次
かむながらのみちとは?教祖はゆずの母親で信者数は何人いるの?
かむながらのみちとは、一つの宗教団体の名前です。
1999年5月5日神奈川県横浜市磯子区岡村に設立されています。
かむながらのみちの教祖は慈敬と名乗っていますが、本名は北川敬子さんでゆずの北川悠仁さんの母親です。
理事長は北川大成さん。
北川悠仁さんの父親です。
かむながらのみちの由来はというと、「神ながらの道」と書いて、神道を意味するのだとか。
信者数は全国で1000人を超えるといいます。
関西から北海道の全10個所に拠点を構える宗教法人
かむながらのみちの拠点は関西から北海道までで10個所の拠点があるというだけでも、規模の大きさが計り知れますね。
信者数はなんと1000人以上いると言われています。
総本山は山梨県にある身曾岐神社

2004年からは山梨県にある身曾岐神社が、かむながらのみちの総本山になっています。
ここはなんと、以前に何度かゆずのライブイベント会場にもなっています!
なんとこの身曾岐神社は北川悠仁さんと高島彩さんの挙式場にもなっているのです。
ゆずのファンの方たちは知らない人は居ないのではないでしょうか。
教祖はゆず北川悠仁の母親

かむながらのみちの教祖はゆず北川悠仁さんの母親、本名北川敬子さんです。
北川敬子さんは11歳の頃に「解脱会」という宗教に入信しています。
また、教祖としての活動だけでなく北川精密工業やETLジャパンの取締役も兼任されています。
解脱会を脱退して設立された教団
1999年2月に解脱会を脱退し、同年5月に信教宗教、かむながらのみちを立教されています。
解脱会は1929年(昭和4年)に創設されました。
そして解脱会は全国に約10万人もの信者たちがいるとのことです。
北川悠仁が出演したVシネマが脱退の原因?
『女子高生コンクリート詰め殺人事件』
1989年に発生した事件の概要を描いた実話再現ドラマ。あまりにも忠実に生々しく事件の内容を再現していた為、発禁回収された問題作。当然再販は難しく現在入手困難である。役者時代のゆずの北川悠仁が出ているという意味でもレアソフト。 pic.twitter.com/NiD3w4xgmo— 歩くの遅い犬っちゃ(ねこっちゃ)新高山登れ (@mma_ka_neko) June 3, 2020
北川悠仁さんがゆずとしてデビューする前の出演作の役が、過激すぎたことが解脱会で問題視されてしまいました。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件~壊れたセブンティーンたち~」で犯人役として出演されていたんですね。
信者数は全国に1000人以上!
関西から北海道までで全10個所に拠点を置いているだけあって信者数も多いです。
全国で1000人以上集まっているので規模の大きさは図り知れます!
解脱会を脱会された時に解脱会の一部の信者も慈敬さんに着いてきています。
かむながらのみちがヤバい理由3選!
宗教の悪いイメージでパッと思い浮かぶのが、多額の献金やしつこい勧誘ではないでしょうか?
かむながらのみちがヤバいと言われている理由について調べていきましょう!
ヤバい理由①悪質な自己啓発セミナーの運営

なんと、信者と資金集めのために会社を設立しています。
それが自己啓発セミナーの「ELTジャパン」なのですね!
1990年代に問題になった悪徳商法セミナーの真似をして、受講生から合計20万円以上のお金を集め、実習と言いながら受講生に勧誘活動をさせていました。
2010年ELTジャパンは閉鎖していて、かむながらのみちだけの運営になりました。
ヤバい理由②宗教を感じさせる曲がある
ゆずの「ガイコクジンノトモダチ」という曲がアレだというから実際に見てみた。アレを超えてすごく気持ち悪い。ゆずってレイシストバンドの桜乱舞流化してるの? pic.twitter.com/tX0r62KxQf
— ゆーすけ/유스케/Yusuke (@yoox5135) April 8, 2018
2018年4月4日にリリースされた「ガイコクジンノトモダチ」です。
右翼的なことを思わせてしまうワードが歌詞の中に入っていたことから、音楽業界も騒然となるほど愛国ソングと騒動になりました。
ヤバい理由③宗教の活動資金を北川悠仁が援助している

かむながらのみちの総本山となっている身曾岐神社は、北川悠仁さんが5~7億円で購入したとのことです。
北川悠仁さんが名義なのは、税金対策もあるとか。
身曾岐神社が北川悠仁さんの名義になっているのは、解脱会脱退の原因が自身のせいだと感じた北川悠仁さんの申し訳なさと謝罪の意味が込められているのかもしれません。
また、北川悠仁さんはかむながらのみちの広告塔であり、資金源なのでしょう。
かむながらのみちの次期教祖は高島彩?北川悠仁と離婚の危機も?
北川慈敬さんは結婚と同時に高島彩さんが芸能界を引退して、かむながらのみちの次期教祖にしたいという思惑がありましたが慈敬さんと高島彩さんの不仲説や嫁姑問題の噂もあり、次期教祖は確定していません。
しかし、慈敬さんは高島彩さんを広告塔としての価値があると判断して、フリーアナウンサーとしての活動を許しています。
その為もあってか、身曾岐神社の初詣参拝者が山梨県内1位となったり、子供を出産してからはゆずのファン以外のカップル参拝者が増えたのだとか。
結婚の条件がかむながらのみちの入信だった?

2011年に北川悠仁さんと結婚している高島彩さんですが、交際が発覚してからかむながらのみちへの入信が噂されています。
身曾岐神社で挙式を行っている事を考えますと、入信していると考えられても可笑しくはないです!
高島彩さんは結婚するまでは北川悠仁さんの母、敬子さんにも従順だったみたいですが、結婚されてからは宗教活動はきっぱりと断ったといいます。
教団の活動不参加で離婚の危機?

離婚すると言われている理由についてですが、嫁姑問題が原因の1つだそうです。
嫁姑関係に溝が生まれてしまったきっかけは、高島彩さんの仕事復帰がきっかけに亀裂が生じました。
北川悠仁さんと慈敬さんは、「女は家にいて家を守る」という考えの中、仕事好きな高島彩さんと考えが中々一致しなかったのですね。
また、高島彩さんと慈敬さんとの子育ての方向性が違うことで揉めていることも分かっています。
嫁姑問題はありますが夫婦中は良好なのだとか!
「徹子の部屋」の番組で夫婦のエピソードを話していたりと、夫婦円満ぶりを披露されていました。
子供と神社に参拝も!現在は嫁姑の仲は解決?
一時期は嫁姑問題も話題としてあがりましたが、高島彩さんが子供をつれて一緒に神社に参拝も!
子供の事を第一に考えれば、仲良くしていることがベストなのではないでしょうか?
また現在で身曾岐神社に参拝に行っていることから嫁姑の仲も改善されているのかもしれません。
北川夫婦以外の芸能人でかむながらのみちを信仰している人は?
北川夫婦以外の芸能人でかむながらのみちに入信している芸能人はいるのか
岩沢厚治はかむながらのみちの信者なのか?
調べていきましょう!
芸能人で信仰している人はいない
かむながらのみちを信仰している芸能人を調べましたが、北川悠仁さんと高島彩さん以外には出てきませんでした。
解脱会の方にも芸能人が入信している情報はないので、明確ではありませんがかむながらのみちに入信している芸能人は今のところいないと言えるでしょう。
ゆず岩沢厚治は距離を置いている?
ゆずは小学校からの同級生という仲でしたが、北川悠仁さんと岩沢厚治さんは不仲説がありました。
元々は中学時代の友達と4人でバンドを組んでいましたが、他2人の熱量が強くて、楽しくやりたいという思いから2人でのデュオを結成することになりました。
それがいつしか、二人の音楽活動にたいしてのポリシーや方向性のすれ違いなどがゆずの活動停止に追い込んでしまった原因なのでしょう。
【新興宗教】かむながらのみちはヤバすぎる?
・かむながらのみちの信者数は1000人以上いてとても規模が大きい
・悪質な自己啓発セミナーの勧誘もあり、信者と資金集めの為に、北川悠仁さんと高島彩さんが広告塔になっている
・高島彩さんはかむながらのみちの次期教祖ではない
・北川悠仁さん 夫婦中は良好ではあるが嫁姑問題がある
・北川夫婦以外の芸能人でかむながらのみちの信者はいない
沢山の数ある中の信教宗教の中の一つをご紹介しましたが、皆さんはいかがでしたか?
信じるものがあることは、捉え方によっては幸せな事のようにも聞こえますが、行き過ぎてしまうとやってはいけない事の一つにもなりかねませんね。