ネットに投稿された動画で話題になった「その心笑ってるねおばさん」をご存知でしょうか。
彼女が発したセリフ「その心笑ってるね」が元になっています。
この様子は瞬く間にネット上で拡散され、話題になり、名言として扱われています。
では、どのような経緯でここまで有名になってきたのでしょうか。
本記事では、「その心笑ってるねおばさん」の正体、動画やその後について紹介していきたいと思います。
それでは、ご覧ください。
「その心笑ってるね」おばさんの正体とは?

2016年のある日、西武線のひばりヶ丘駅に杖を持った1人の女性が叫びながら現れました。
この女性の正体が件の「その心笑ってるねおばさん」です。
この女性は車内で暴言を吐き散らかしたが故に、動画が拡散されてしまい、ネット上で有名になってしまいました。
その、あまりにも衝撃的な動画により、当時のツイッターではトレンド入りをするほど話題になっています。
「その心笑ってるね」おばさんは西武池袋線の乗客?
この女性、実は動画が拡散される前から西武新宿線沿線において度々目撃されていたそうです。
その際も車内で大きな声を出したり奇妙な行動をする女性として、利用者の中では有名でした。
また、拡散後は志紀駅や新座駅、渋谷駅などでも目撃されるようになりました。
中央線の武蔵境駅で目撃される!
別の方が撮影した「その心笑ってるね」おばさんの動画もご紹介したいと思います。
こちらは前述の動画により有名になった後に撮影されています。
動画では中央線の武蔵境駅で下車されているのでこちらの地域にお住まいの方なのかもしれません。
電車を降りるときに放った衝撃的な文句とは?
こちらも武蔵境駅で撮られたものになります。
「その心笑ってるね」おばさんらしき人物が、「出まーす、私インフルエンザ。来ないで」と、声を掛けてから下車しているのが確認できますね。
また、動画をよく見ると、降りる際に乗り込もうとする他のお客さんを、自分の持っている杖で抑えているのが分かります。
「そのこころ笑ってるね」おばさんがコンビニでも目撃!
「その心笑ってるね」おばさんについて調べると、駅や電車内以外でも目撃情報が上がっています。
こちらの動画ではコンビニに現れた「その心笑ってるね」おばさんが、撮影者に話しかけている様子が確認できます。
今までの動画では、暴言や一言二言の発言程度でしたが、こちらは落ち着いた面持ちで語っている様子が確認できる数少ない動画ですね。
2016年に駅の窓口を杖で破壊!逮捕された?
その心笑ってるねおばさんが破壊したという所沢駅のガラス pic.twitter.com/XsD75SvCAx
— きみしま (@Ki_mi_R) August 8, 2016
実は「その心笑ってるねおばさん」、逮捕されたことがあるのをご存知でしょうか。
2016年8月6日に所沢駅の事務室の窓を杖で割った上、駆け付けた警察官に対して暴行を働いています。
その結果、「その心笑ってるね」おばさんは現行犯で逮捕されてしまいます。
ではこの場合、「その心笑ってるね」おばさんはどのような罪に問われるのか説明します。
・器物損壊罪
事務所の窓を割るという行為は、器物損害罪にあたり、3年以下の懲役か30万円の罰金もしくは、科料に処されることになります。
科料とは、軽い犯罪を犯した際に刑罰としてある金額をとりたてることです。
不起訴で終わるか、罰金刑になるかのいずれかですが、前科があると刑務所行きになります。
逮捕されると、48時間以内に検察官に送致されるか、そのまま釈放されるか決めます。
送致の場合は、身柄拘束の必要性を検討後、送致から24時間以内に勾留請求か釈放を選びます。
勾留請求の場合は、裁判所が逃亡や証拠隠滅のおそれがあるか否かを検討後、勾留するか否かを決めます。
勾留の場合は、10日間身柄拘束となり、その間警察や検察から取り調べを受けることになります。
・公務執行妨害罪
公務執行妨害罪とは、公務員が任務を執行する際に、暴行または脅迫を加えるなどして妨害することです。
刑事裁判で有罪判決を受けてしまった場合、3年以下の懲役または禁錮、もしくは50万円以下の罰金という刑罰を受けることになります。
・本人が深く反省していること
・相手が無傷であること
・前科がないこと
・家族が身元引受人となること
上記を条件とし、のむことができれば長期の身柄拘束は受けずに済みます。
【逮捕後】「その心笑ってるね」おばさん生存確認!
「その心笑ってるねおばさん」逮捕のニュースはすぐに拡散されました。
ですが、逮捕後すぐに釈放されたようで、逮捕から8日後には目撃情報があがっていました。
また、これ以降「南武線」「横浜」「ひばりヶ丘駅」「武蔵境駅」など、色々な駅での目撃情報があがっているようです。
「その心笑ってるね」おばさんがブチ切れる理由とは?

動画の内容を見ていただくとわかる通り、「その心笑ってるね」おばさんに話しかけたのではないかと思われる男性に対し、不満を口にしています。
この動画外で男性がおばさんに対して煽ったりからかったりしたために怒鳴っていたのではないでしょうか。
また、席を譲ってくれないことにも怒っているように見えます。
生まれつきでかかとがなく、電車で座らないと疲れてしまうようです。
「その心笑ってるね」おばさんと対談する者が現れた!

なんと「その心笑ってるね」おばさんに会ってみた動画をアップロードした方がいます。
ここではその対談内容を紹介します。
DV家庭で育ち職業は看護師だった?

対談が始まって早々「その心笑ってるね」おばさんの口から自身の過去と障害について語られます。
・7ヶ月に左足のかかとがない障害をもって産まれてきた。
・脳性麻痺を患っている。
・看護師の職に就いていた。
・父親のDVを受けて育った。
ご本人は、命の向き合う現場にいたため、ごまかしたり逃げたりする事を嫌ってるとのこと。
10代の時から自分の力で学校に通い、自分の考えを曲げない強い意志を持って生きてきていることは素直に凄いと思いますね。
「そのこころ笑ってるね」おばさんが近隣トラブルに?

彼女はこのインタビューを受ける1~2年前に自宅アパートにて、警察沙汰になる近隣トラブルに巻き込まれたと語っています。
インターホン越しで男性からいきなり「てめえ!下に降りてこい!」と怒鳴られ、わけも分からず下に降りると同じアパートから「てめえ!こっちに来い!」と、また男性から怒鳴られたと語っています。
警察官の方にも間に入ってもらい解決を図ったそうですが、個人情報の観点から、現在でも原因は分からないそうです。
対談でおばさんが電車内の愚痴を吐く!

また、電車を利用する際、周りに対し彼女は以下の愚痴をこぼしていました。
・優先席は譲ってくれない
・電車に乗ろうとすると早く入れと言われる
・電車から出ようとすると前に立ちはだかる
・足が悪いので間隔あけてほしいと言っても空けてもらえない。
・わざと向こうから入ってくる
等、挙げたらキリがないそうです。
かかとがないことから電車で立つことが厳しいため、かなり不便な思いをしているそうです。
「その心笑ってるね」のモノマネが流行ってる?

動画だけでも十分インパクトがある内容ではありますが、中にはモノマネをして動画共有サイトにアップロードされている方もいました。
「その心笑ってるね」の全文

なんと、動画から全文の文字起こしをされた方がいました。
ママスタコミュニティに全文が載っていたのでご紹介します。
てめえか?てめえかよ!
え?その腐った根性!
笑ったね?
その心、笑ってるね?
悪いけどね、あんたよりよっぽど生きてんだよ、あたしは!
もっと生きてるんだよ!
おいっ!
そばに居ないで、行って!
顔も見たくないから!
向こうに行って!
うるさい!行ってよ向こうに!
その男、向こうにやって!
何が迷惑だよ!
うるさい!うるさい!うるさい!
い~い?健常者と障害者、
どれだけの配慮をしなきゃならないか、
そこから教育しろよ!
うるさい!うるさい!
うるさい!うるさい!乗りたい!
うるさい!うるさい!うるさい!
うるさい!うるさいよ△×□¢○…
ねぇ、転んだばっかりなのよ私、やめて!
転んだばっかりなんだって!
左足利かないんだよ!やめて?
うるさい!110番いらない!
あたしね、転んだばっかり、やめて、
転んだばっかりなんだよ!
うるさい!だめー!何の権利があって私を!
うるさーーーい!!
離して!
わたしを、私を引きずり出したね、あんた!
うるさい!
てめえ、一般市民になんてことすんのよ!
え?
あたしね、転んだばっかりなんだよ!
こん△×□¢○…、うるさい!
うるさい!離して!
何の権利があってこういうことするのよ、あんた!
うるさーーーーーい!!!
いい?何の権利があってこういうことするんだよ、あんた!
「その心笑ってるね」のモノマネ集
「その心笑ってるねおばさん」のモノマネ動画がいくつかアップロードされています。
その中でも特に評価の高い2つを紹介します。
チョコレートスモーカーズというYouTubeグループに所属しているジョンレノさんによるモノマネです。高評価1.2万ついている動画で、くせが強く中毒性があるともいわれています。
本人?と思ってしまうくらいクオリティが高く「その心笑ってるね少年」や「孫」といわれています。
YouTubeに転載された動画の高評価は15万以上ついています。
「ジョジョと「その心笑ってるね」がコラボ?!
「その心笑ってるねおばさん」を検索すると、ジョジョと出てきます。
拡散された動画の中に映っている学生がジョジョ立ちしている(ジョジョの奇妙な冒険より)ように見えてしまい、学生にも注目が集まったからです。
それ以降彼は、ネット上で「ジョジョ立ち兄貴」と呼ばれるようになりました。
その心笑ってるねおばさんも苦労人だった?

いかがでしたでしょうか。
今回は「その心笑ってるねおばさん」について紹介させていただきました。
始めはただの迷惑な乗客としてネタにされ、ネット上で拡散されましたが、彼女のことを深掘りしていくと、見方や考え方がかわってくるのではないでしょうか。
また、撮影者側の安易な考えや軽率な行動で、相手のその後の人生を狂わせるほどの多大な影響を与える可能性がこのネット上にはあります。
細心の注意を図りながら利用をしていきましょう。
最後になりますが、彼女について少しでも理解を深めるきっかけになれば幸いです。